京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/04
本日:count up5
昨日:77
総数:275439
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
2学期が始まりました!まだまだ暑い日々が続きますが、元気に子どもたちが登校してきてくれました!

5年 体育

エイサーの練習をしました。かなり仕上がってきています。いい感じです。
画像1
画像2
画像3

5年 体育

全校ダンスの練習をしました。舞台の上ではダンスリーダーが元気いっぱいにダンスをしています。
画像1
画像2
画像3

3年 ダンス

 あいにくの雨で、今日は教室で全校ダンス練習でした。動画を見ながら動きの確認をしました。
画像1

5年 ナイスノート

京都検定に取り組んでいる人が増えてきました。いろいろな知らなかったことがわかることが楽しいようです。頑張っているね。
画像1
画像2

5年 掃除

静かに掃除をしています。今日も廊下を磨いています。参加している人が増えていました。
画像1
画像2

5年休み時間

今日は雨…外で遊べないので教室でちょっぴり遊んでいます。
画像1
画像2

5年 目標

2学期の初めにたてた目標を振り返り,自己評価しました。達成できたと思う人は新たな目標を立てました。
画像1

5年 クラフト

やすりで磨いてマジックでお気に入りのイラストを描いています。山の家での思い出を話しながら楽しそうに描いていました。
画像1
画像2
画像3

5年 クラフト

山の家で雨の日用に準備しておいたクラフトを作りました。
画像1
画像2
画像3

3年 方眼を使っての模様づくり

 算数科でコンパスの学習をしています。「家で1時間コンパスを使う練習をしてきた!」と話している子もいました。なかなか授業時間内では時間が短く、慣れるまでに授業が終わってしまいます。ご家庭でも少し時間をとって練習してもらえたらと思います。今日は、どこにコンパスのはりをさしてかけばよいかを考え、教科書の模様をかきました。完成した子の中には「なんかかけたらすっきりする。」「最初は難しいと思ったけどかけたらうれしい。」と話し、達成感を味わっている子もいました。
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立桃山南小学校
〒612-8006
京都市伏見区桃山町大島38-109
TEL:075-621-6841
FAX:075-621-6842
E-mail: momoyamaminami-s@edu.city.kyoto.jp