京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/11
本日:count up12
昨日:60
総数:275919
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
大変暑い中、授業参観・懇談会に多くの保護者の皆様に参加していただき、ありがとうございました。

5年 理科

まずは水につけた種子をカッターナイフで半分に切り,ヨウ素液を2,3滴。さ〜て,どうなるかな?
画像1
画像2
画像3

5年 理科

発芽の条件と成長の学習です。種子の中に発芽に必要な養分があるかどうかを調べる実験をするために理科室での学習です。
画像1
画像2

5年 中間休み

配布した「桃山南の窓」を見ています。先生たちの紹介のページが気になるようです。
画像1

校内の癒し

玄関にはいつも美しい花が飾られています。廊下にも…さりげなく飾られている花は学校のみんなを癒してくれています。いつもありがとうございます。
画像1
画像2

5年 外国語

「将来の自分のために,オリジナルの時間割を作ろう」というゴールを目指して活動しました。
画像1
画像2
画像3

5年 算数

小数の割り算の学習に入るための準備の学習をしました。テープ図に書いたり,関係図に書いたりすることで式に表すことができました。
画像1
画像2

プール清掃,ありがとう!

PTAの方がプール清掃のお手伝いに来てくださいました。ありがとうございます。
画像1
画像2

プール清掃 第一弾

 今日は,教職員とPTAの方々でプール清掃をしました。汚れが激しい部分をしていただき,ありがとうございました。10日(金)に,6年生がプールを清掃して仕上げてもらいます。6年生よろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

部活動 バスケットボール

広い体育館でそれぞれがシュートの練習をしました。リングを狙って熱心にシュートする姿,かっこいいですね。
画像1
画像2

部活動 音楽

「世界に一つだけの花」の合奏です。部長を中心に楽器を決め,それぞれが分かれて練習しました。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立桃山南小学校
〒612-8006
京都市伏見区桃山町大島38-109
TEL:075-621-6841
FAX:075-621-6842
E-mail: momoyamaminami-s@edu.city.kyoto.jp