![]() |
最新更新日:2025/09/11 |
本日: 昨日:60 総数:275910 |
5年 昼やすみ
理科の学習で継続観察をするメダカの卵たちです。明日から観察頑張ろうね。
![]() ![]() 5年 理科
子ども達が観察していたメダカの卵たちです。
![]() ![]() ![]() 5年 理科
メダカの卵の観察です。見えた卵の様子を観察カードに書いています。これから毎日観察します。
![]() ![]() ![]() 5年 理科
顕微鏡でメダカの卵の観察です。「あ〜,見えた!」「うわぁ〜!動いてる。」あちこちから嬉しそうな声が聞こえています。
![]() ![]() ![]() 5年 理科
メダカの卵の観察です。双眼実体顕微鏡を使いました。
![]() ![]() 5年 外国語
いろいろな教科を英語で伝えます。どの教科もスムーズに言えるようになってきています。ごっつええ感じ!
![]() ![]() 5年 ぐんぐんタイム
今日も5分間の集中タイム!小数点に気を付けながら取り組みました。
![]() ![]() 5年 本のしおり
「こども読書本のしおりコンテスト」の作品つくりのチャレンジしました。おすすめの本をどのようにみんなに伝えようか考えながら丁寧に作っていました。
![]() ![]() 中庭の野菜たち
中庭でそだている野菜たち。こんなに大きく育っています。
![]() ![]() 3年 てつぼう
「前にできなかったけどできた!」「連続できるようになった!」など,ふとした拍子にできた自分に驚いている子もいました。友達ができたことを周りの子が拍手して,一緒に喜び合う姿が素敵でした。
![]() ![]() |
|