京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/30
本日:count up15
昨日:34
総数:274276
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
8月26日(火)2学期始業式! 給食開始・4時間授業・完全下校です!

5年 音楽「歌い方を聞き分ける&合奏練習」

 北原白秋の「この道」を聴いて、独唱の良さや合唱の良さをそれぞれ聴き分けました。合奏練習では、リコーダーの練習をしました。今後は担当楽器を決めていきます。
画像1
画像2
画像3

5年 自主勉ノート

どんどんレベルが上がってきています。とてもよく頑張っています。
画像1
画像2
画像3

5年 係り活動

遊び係がクラスでの遊びについて呼掛けました。どんな遊びをするのかな?
画像1

5年 体育

運動場で最終確認です。気合が入っています。演技紹介のアナウンスの練習もしました。
画像1
画像2
画像3

5年 体育

運動会の開会式の確認をしました。
画像1
画像2

5年 音楽

様々な歌声を聞いて声の種類や響きの違いに気を付けて聞きました。
画像1
画像2

5年 音楽

リコーダーの練習をしました。指使いも慣れてきて,美しい音色が教室中に響いていました。
画像1
画像2

4年 体育 鳴子踊り

運動会の学年演技の鳴子踊りを本番と同じように2曲通して練習しています。本番に向けて、大きく動いたり笑顔で踊ったりしたいと振り返っていました。
画像1
画像2
画像3

4年 理科 雨水のゆくえ

雨が土に染み込んでいく様子を実験して観察しました。久しぶりの理科室での学習でした。
画像1
画像2
画像3

4年生 国語「クラスみんなで決めるには」

国語でよりよい話合いの仕方について学習しました。司会や記録など役割を決めて、実際に話し合いをしてみました。
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立桃山南小学校
〒612-8006
京都市伏見区桃山町大島38-109
TEL:075-621-6841
FAX:075-621-6842
E-mail: momoyamaminami-s@edu.city.kyoto.jp