![]() |
最新更新日:2025/07/17 |
本日: 昨日:30 総数:566986 |
10月4日(火) 2年生 生活科「あそんで ためして くふうして」
教科書の絵を見ながら,紙コップと牛乳パックの動くおもちゃを作りました。
「輪ゴムを2つにするとよく跳ぶよ。」「牛乳パックの長さが足りないかもね。」 と上手な子たちが,まだできていない友達に優しく教えてあげました。 ![]() ![]() ![]() 10月4日(火) 2年生 「ポンポン」![]() 踊りたくてたまらない子どもたちは、早速ポンポンを付けて踊ってみました。 ポンポンを付けると動きも大きく見えて、見栄えがしました!! ダンスが、とても上達しています。 10月1044日(火) コスモス学級 「朝ランニング」
朝ランニング頑張っています。
約4分間で体育館を何週走れるか、毎日走った数を数えながら行っています。 ![]() ![]() 10月4日(火)4年生 体育科 「よさこいソーラン」![]() だんだん息も合い,心ひとつになってきました。 10月4日(火) 6年生 音楽科「パートに分かれて」
音楽の学習でリコーダーやオルガン、低音楽器などに分かれて
練習しています。 まだまだ練習中ですが、これからどんどん レベルアップしてくれる…はず… 音がきれいに合うときれいに聞こえます。 さらによくなるようにがんばれ!! ![]() ![]() ![]() 10月4日(火) 1年生 国語科「うみのかくれんぼ」![]() ![]() 今日は作ったかくれんぼクイズを友達に紹介しました。 いろいろな生き物のかくれかたがわかりました! 10月4日(火) 1年生 体育科「リズムあそび」
来週の運動会に向けて,今日も運動場でダンスの練習を頑張りました。
体を大きく動かして,一生懸命踊れました。 本番に向けて,明日からも頑張っていきます! ![]() ![]() ![]() 10月4日(火)4年生 図画工作科 「言葉から色・形」![]() ![]() ![]() 子ども達は今,どんな色をどんなふうに塗ろうか考えながら取り組んでいます。 10月3日(月) 4年 体育科「運動会の練習」![]() ![]() 広い運動場で,大きく力強く踊る練習をしています!! 次からは,裸足で練習をします。足を洗った後のタオルを持たせてください! 10月3日(月) 1年生 体育科「リズムあそび」
今日は、初めて運動場に出て練習をしました。
広くてちょっと戸惑う場面もありましたが、初めての隊形移動も上手に できるようになりました。 明日からも元気に楽しく練習していきたいと思います。 ![]() ![]() ![]() |
|