![]() |
最新更新日:2025/09/01 |
本日: 昨日:92 総数:812874 |
3年 書写 毛筆![]() ![]() ![]() 3年 体育 リレー![]() ![]() 4年 図画工作 「立ち上がれ!ねんど」
ねんどを立たせるために,柱を作ったり,ひも状にして重ねたり,色んな方法でねんどを立ち上がらせることができました。鑑賞は,ロイロノートを使って,写真を撮影しました。伝えたいことに合わせて写真の撮り方や文字を工夫したり,動画にしたりと,そこでもたくさんの工夫があり,とても楽しく鑑賞ができました。
![]() ![]() ![]() 6年 学年陸上
少しでも早いタイムで走ることができるように毎回の練習で頑張っています!
![]() ![]() ![]() 矢車 学校園の様子 Part2
27日(金)の学校園の様子です。
1年生のアサガオ,2年生のトマト,どちらも順調に成長しています。 ![]() ![]() 矢車 学校園の様子 Part1
27日(金)の学校園の様子です。
ニンニクを収穫したので,現在はサツマイモ,ジャガイモ,ダイズを育てています。 <1枚目:サツマイモ> <2枚目:ジャガイモ> <3枚目:ダイズ> ![]() ![]() ![]() 矢車 ニンニクの収穫!
27日(金),矢車学級はニンニクの収穫を行いました。
ニンニクは昨年度の秋から植えていました。半年以上水やりを続け,立派なニンニクを収穫することができました。 ![]() ![]() ![]() 矢車 算数「いろいろなかたち」![]() ![]() ![]() 今回は,四角い箱や丸いペットボトルを組み合わせて道具や建物を作りました。 矢車 国語「すがたを変える大豆」![]() ![]() ![]() すてきな行動を見かけました。
高学年のある男の子がトイレのスリッパが少し乱れていたのに気づいてきれいに整頓してくれていました。普段からトイレのスリッパをそろえて脱ごうと指導しています。しかし急いでいてバラバラに脱いでしまうこともあります。気づいた人が整頓してくれると次の人が気持ちよく使えます。
![]() |
|