京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/11
本日:count up1
昨日:19
総数:275961
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
大変暑い中、授業参観・懇談会に多くの保護者の皆様に参加していただき、ありがとうございました。

部活動開始

今年度の部活動が始まりました。今週は,お試し期間です。新しく設立した部活もあるので,参加してみて1年間続ける部活を決めてほしいと思っています。
画像1
画像2

5年 自主勉ノート

世界遺産について調べまとめています。ふりかえりもしっかりできています。いいね!
画像1

4年生 書写「はす」

 書写の学習でひらがなの「はす」という字を書きました。結ぶところに気をつけて書いてきました。ひらがなは一見簡単そうですが,漢字よりも難しいとわかりました。次回は清書をします。
画像1
画像2

5年 元気かな?

学年のメダカたち。学習できる日を楽しみにしつつ,お世話をしています。元気かな?
画像1

5年 理科

発芽の条件について自分の考えをまとめています。
画像1
画像2
画像3

5年 理科

発芽の条件について話し合いました。
画像1
画像2

5年 国語

「見立てる」の学習です。自分の読みを友達と意見交流しながら確かめています。
画像1
画像2
画像3

5年 国語

「見立てる」の学習です。筆者の伝えたいことは何かをつかむためにキーワードを探しました。
画像1
画像2

児童会

本部役員会議の記録をとっています。学校をよりよくするための話合いです。
画像1

児童会

本部会議をしています。6月の目標を決めたり,あいさつ運動について話し合ったりしました。
画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立桃山南小学校
〒612-8006
京都市伏見区桃山町大島38-109
TEL:075-621-6841
FAX:075-621-6842
E-mail: momoyamaminami-s@edu.city.kyoto.jp