![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:22 総数:378014 |
3くみ たてわりロング昼休み その2![]() ![]() ![]() それぞれ楽しかったことや次にやりたい遊びのことなどを発表し合いました。 次の活動も楽しみですね。 3くみ たてわりロング昼休み![]() ![]() ![]() 久しぶりのたてわり遊び。 3組の子どもたちも各グループに入ってお昼休みを楽しみました。 4年生 たてわりロング昼休み![]() ![]() 運動場を使って,6年生が考えてくれたドッジボールやおにごっこを楽しみました。 元気いっぱい遊びながら,他の学年の友だちと交流することができました。 6年生 体育「運動会に向けて」
フラッグの練習を始めました。みんなでシンクロできるようにしていきます。
![]() ![]() ![]() 6年生 図画工作「お話の絵」![]() ![]() ![]() 6年生 国語「提案文」![]() ![]() 5年生 リレー
今日からリレーの学習が始まりました。チームで走順や役割を決めたり、リレーのルールなどを確認したりしました。2チームで競いますが、自分のチームのタイムを速めること、ルールになれることをめあてに取り組みました。
ふりかえりでは、リードをもう少しできたのではないか、トラックの内側を走るよう工夫したいなどの意見が出ていました。 ![]() ![]() ![]() 4年生 自転車免許教室3![]() ![]() 「左右を確認するの忘れた!」 「カーブを曲がるのは難しいな・・。」 と,走ってみて気づくことがたくさんありました。 これから自転車に乗るときは,今日学習したことを思い出して安全に気を付けていってほしいです。 4年生 自転車免許教室2![]() ![]() コースは,法規コースと技能コースの2種類がありました。 法規コースでは,停止位置で止まったり,右左右を確認したりしました。 また,技能コースでは,コーンをよけながら進んだり,ゆっくり時間をかけて進んだりしました。 4年生 自転車免許教室1![]() ![]() 初めに,警察署の方から道路を走るときに通っていいところや,ブレーキのかけ方を教えていただきました。 ブレーキは,右と左でかかり方が違うことを知り,子どもたちはとてもびっくりしていました。 |
|