![]() |
最新更新日:2025/09/02 |
本日: 昨日:231 総数:379172 |
6年生 運動会に向けて![]() ![]() 6年生 図画工作「お話の絵」
お話の絵の構成や登場人物を描いています。集中して頑張っていました。来週中に下書きが終わるように頑張っていきます。
![]() 4年生 図工 「お話の絵」![]() 細かいところもはみ出さないように丁寧に塗っている様子や,色を1色だけでなく,いくつか混ぜている様子など,4年生になって絵の具の塗り方にも工夫がみられていました。 どんな絵になるか,とっても楽しみです。 1年生 算数科「おおきさくらべ(1)」![]() ![]() えんぴつの長さや教科書の縦と横の長さ,テープの長さなどを比べました。 鉛筆の端を隠してクイズにしたり,バラバラに並べたりして考える中で, 子どもたちは,比べるときに大切なことは,比べるもののはしをそろえることだと気付いていました。 3年 道徳![]() 3年 体育![]() 4年生 こころの日![]() 初めに,自分たちがなりたい仕事を考えて紙に書きました。 その書いた紙を見ながら,その仕事を書いたのが男の子か,女の子かを考えていきました。 「サッカー選手は女の人でもなれるよ。」 「イラストレーターは男女関係ないと思う。」 と,男女関わらずできる仕事がたくさんあることに気づいていました。 6年生 道徳「25人でつないだ金メダル」![]() ![]() 6年生 国語「私たちにできること」その2![]() ![]() ![]() 5年生 代表委員 あいさつ運動
代表委員が、各担当学年の教室の前に立って、あいさつ運動をしました。自分からあいさつをしてくれるのを待って、あいさつを返している姿がありました。5年生は、委員会活動などいろいろな所で、それぞれが活躍しています。
![]() ![]() |
|