![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:312 総数:1132913 |
1組 合同球技大会
1組が島津アリーナで合同球技大会に臨みました。バレーボールを行いましたが,みんな練習の成果を存分に発揮することができました。みんなが協力し1勝をあげることができました。おめでとうございます。この団結力を学校生活で更に活かしてくださいね。
![]() ![]() ![]() おはようございます
今日も強い日差しが差し込む朝となりました。
校門で汗をかきながら「おはようございます」とあいさつをしてくれる皆さん,ありがとうございます。 ところで,朝ごはんをしっかり食べいますか,睡眠は十分にとれていますか。 健康管理,特に熱中症対策として,「十分な睡眠と朝ごはん」をよろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() また明日
今日の授業はどうでしたか?おおいに学んで,仲間と議論することはできましたか?
今週もあと1日です。明日も元気に登校してくれるみんなを樫原中学校で待っています。 ![]() 3年生 学年集会
3年生の学年集会は,修学旅行の行程の説明を聞きました。映像を見ながらの説明に,早く修学旅行に行きたいと思った人も多かったのではないでしょうか。自然体験の説明でも大変盛り上がりました。事前準備をしっかりして思い出に残る修学旅行にして下さいね。
![]() ![]() 3年生 美術
3年2組の美術は,ピクトグラムの完成まで丁寧に作業をすることを目標に作品を仕上げていきました。明るく鮮やかな色を使って描いたピクトグラムがわかりやすく,情報を的確に伝えられるものに仕上がりました。
![]() ![]() 2年生 理科
2年7組の理科は,植物の光合成が行われている場所を確かめることを目標に,顕微鏡で日光を当てたオオカナダモにヨウ素液をつけ,光合成が行われる場所を確認しました。実際に見ることで感動する人が多くいました。
![]() ![]() 1年生 保健体育
1年3組の保健体育は,ソフトボールを行いました。どのように投げれば相手が取りやすい所にボールを投げることができるかを学び,ペアで声を掛け合いながらキャッチボールの練習をしました。
![]() ![]() ![]() おはようございます
おはようございます。
今日も一時間一時間の授業を大切にし,おおいに学び,仲間とともに議論できる一日でありますように。 ![]() ![]() ![]() 叶いますように・・・
七夕が近づいてきました。今年も地域の方に立派な笹をいただきました。ありがとうございます。早速,短冊に願いを書いて飾る人がいました。みなさんは,どんな願いを書きますか?みなさんの願いが叶いますように・・・。
![]() ![]() また明日
今日の授業はどうでしたか?何を学び,仲間とどんな議論をしましたか?
週も半ばとなり,連日の暑さで疲れていませんか? 今日はゆっくり休んで下さいね。 また明日,樫原中学校でみんなを待っています。 ![]() |
|