京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/15
本日:count up3
昨日:76
総数:947276
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:『自ら考え行動し、協働できる生徒の育成』〜つながりを意識した学校〜  目指す生徒像:「周りの意見に耳を傾け、自分の考えを適切に伝えられる生徒」

ナガスパ

画像1
<div><img src="cid:183113b6bf56556c72b1" style="max-width: 100%;"></div>

ナガスパ

画像1画像2画像3
早速いろいろな乗り物を楽しんでいます!

楽しそう

画像1画像2画像3
楽しそうですねー

ナガスパ

画像1画像2画像3
活動開始。楽しみにしていた時間です!まずは腹ごしらえ…

ナガシマスパーランド

画像1画像2画像3
ナガスパ到着!!
風のように解散していきました。

グッバイ白馬村

画像1画像2
白馬村から退村式を終えると。。。
どんより曇った雲の隙間から、綺麗な白馬岳が見えました。

そんな自然豊かな白馬村に別れを告げた後のバス内です。ナガスパにむけて充電中

白馬村出発

画像1
おはようございます。
長かった修学旅行もいよいよ最終日となりました。退村式を行いペンションのオーナーさんに見送られながらナガシマスパーランドへと向かいます!

雨予報の天気は何とか持ってくれるのか!?降らないでくれることを祈りましょう。
写真は2号車の様子です。

退村式

画像1画像2
3日目の朝を迎えました。
これから白馬村にお別れします。
みんな少し寂しそうです。

修学旅行2日目 終わり

5日(月)21時ごろにキャンプファイヤーを終え、各ペンションに戻りました。入浴し、明日の活動のために、就寝です。

最終日のキャンプファイヤー

画像1画像2
いよいよ修学旅行も最後の夜を迎えました。
2日目のレクリエーション、キャンプファイヤーが行われてます!
最初は気恥しい様子でしたが、始まればそれぞれが楽しんでいます。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立太秦中学校
〒616-8167
京都市右京区太秦多藪町14-144
TEL:075-872-0037
FAX:075-872-9003
E-mail: uzumasa-c@edu.city.kyoto.jp