![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:21 総数:424990 |
0523 ☆2年生☆ 学校たんけん パート1![]() ![]() ![]() 去年は,案内してもらう側でしたが, 今年は1年生に部屋の紹介をする側なので, 事前に休み時間に下見をして張り切る姿も見られました。 当日は,1年生をしっかりとリードする頼もしい姿が見られました。 上級生としての自覚も芽生えたようでした。 0523 ☆2年生☆ 図書館たんけん![]() ![]() ![]() 本のラベルについて教えてもらいました。 その後は,分類番号を意識しながら本を選び, 読書をしてすごしました。 年間100冊めざして,たくさんの本を読んでほしいと思います。 0523 5年生 家庭科室探検!![]() ![]() 0520 1年生 新体力テスト
今日は,新体力テストで「立ち幅跳び」に挑戦しました。1年生全員が体育館へそろって始めます。かっこよくきれいに並んで座ることができるようになりました。
![]() 0519 5年生 図書館を使いこなそう![]() ![]() 0519 若草学級 おかえり 6ねんせい![]() ![]() ![]() 朝読書の時,「先生,今,バスはどの辺やろ?」 給食を食べながら,「今ごろお弁当食べてはるんかな?」 みんながどうしているのか気になってしょうがありません。 ホームページもみんなで見ました。 「豪華な晩ごはん!おいしそう!!」 「ぼくも早く行きたいな〜。」 「アドベンチャーワールドで,どんな動物見たのか聞きたいな。」 【おかえりメッセージを作ろう!】 模造紙に色紙を貼って 言葉に色をぬって すてきなメッセージが出来上がりました。 「おかえり 6ねんせい!」 0519 6年 修学旅行☆ありがとうございました![]() ![]() ![]() 1日目は歴史や災害,防災,特産物について学ぶことができました。新たに知ったことも多く,もっと知りたくなったというふり返りもありました。2日目はグループで楽しくアドベンチャーワールドを回りました。たくさんの動物を見て,満足そうでした。 初めての宿泊学習となった6年生の子どもたち。時間を守ることやグループで協力して活動すること,公共のマナーを守ることの大切さを改めて学ぶことができました。 修学旅行に向けて,健康観察や荷物の準備等,ご協力ありがとうございました。今回無事に行くことができたのも保護者の皆様のご協力のおかげです。子どもたちには学年目標の一つである「感謝」をしっかり伝えるようにと話をしました。 0519 6年 修学旅行☆解散式![]() ![]() アドベンチャーワールドを出て,解散式をしました。 楽しい思い出とともにバスに乗り込み,帰路につきます。 0519 6年 修学旅行☆再びグループ行動![]() ![]() ![]() グループで話し合って行き先を決め,行動しています。 ここでもお土産の買い物ができるので, 家族の顔を思い浮かべながら, お土産をじっくり選んでいる姿が見られました。 0519 6年 修学旅行☆イルカショー&昼食![]() ![]() ![]() イルカたちのジャンプは迫力満点。 子どもたちからも歓声が上がります。 イルカショーの後はお弁当。 おいしくいただきました。 |
|