![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:33 総数:274296 |
あおぞら畑![]() ![]() ![]() 5年 理科
面白実験!みんなで協力して空気砲つくりにチャレンジです。
![]() ![]() ![]() 環境栽培委員会「ド根性ヒマワリ」![]() 5年 社会
「米つくりのさかんな地域」の学習です。農家の人々が米つくりをどのように進めているのかを資料を手掛かりに調べています。
![]() ![]() 5年 掃除
隅々まできれいに!いつも丁寧に掃除をしてくれてありがとう。
![]() 5年 ありがとう![]() 5年 道徳
1学期に学習したことを振り返り心に残っていることをノートにまとめました。
![]() ![]() 5年 道徳
1学期の学びを振り返りました。どのお話が心に残っているのかノートにまとめました。
![]() ![]() ![]() 4年生 図工「光のさしこむ絵」
光を通す素材を使って、光が差し込んだ時の見え方や色の重なりなどを考えて作品作りをしました。いろいろな色のカラーセロハンを好きな形に切って透明の袋に貼っていました。
![]() ![]() 4年生 理科 夏の星
先週の理科で星座早見盤を使って星の見方について学習しました。夏休みの宿題にも「星の観察」があります。天気の良い日の夜空を観察できるとよいです。
![]() ![]() |
|