![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:53 総数:274111 |
5年 理科
流れる水の働きの学習です。いくつかの石と写真を手掛かりに上流か中流か下流かを考えました。
![]() ![]() 5年 音楽
リズムうちの練習です。久しぶりでしたが,ばっちりリズムをたたけました。さすが!
![]() 5年 音楽
今日も素晴らしい歌声です!高音が響いていて素晴らしい歌声です。
![]() ![]() 5年 休み時間
何して遊んでいるのかな〜。都道府県名を違う漢字で書いて「読めるかな?「」ってお互いに書いて見せていました。面白いこと考えるなぁ。
![]() 5年ぐんぐんタイム
今日も集中して計算練習にチャレンジです。頑張っています。
![]() ![]() 3年 ダンス
運動場でダンス練習をしました。随分ダンスも覚えられるようになってきました。本番、自信を持っておどれるように、あと少しみんなで頑張って練習したいと思います。
![]() 図工「すてきなぼうし」![]() これからできた帽子をかぶり、撮影会をする予定です。楽しみです! 5年 山の家シリーズ「神秘的な夜」
日が暮れたころ、キャンプファイヤーをみんなで楽しみました。そのあと、灯りが消えるとたくさんの星空が見られました。
![]() ![]() 6年 算数「表を使って考えよう」
表を使ってちょうどよい場合の見つけ方を考えました。自分の考えを交流する際には、相手が分かりやすいように伝え方にも工夫されていました。
![]() ![]() ![]() 5年 国語 たずねびと「綾の心情」
綾の心情をお話の前半後半に分けて考えました。じっくりと綾の表現のしかたを読み返したり、どんな行動をとっているのかを見つけたりして、綾の心情を考えました。次回は、後半の綾の心情について考えていきます。前半と後半の心情の変化はあるのか、比べていきたいです。
![]() ![]() ![]() |
|