京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/23
本日:count up33
昨日:21
総数:274260
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自ら考え、学び、可能性を発揮し、よりよい社会の創り手となる子の育成」〜かしこく やさしく 元気よく〜

各社新聞の違い

画像1
画像2
画像3
 新聞を各社で見比べ、どんな記事が書かれているのか考えました。「京都新聞は京都についてよく書かれている」「読売新聞は全国向けに感じた」など、気づいたことを交流しました。

5年 外国語

英語の書き方にもチャレンジしました。
画像1
画像2
画像3

5年 外国語

お手伝いについて友達とたずね合いました。
画像1
画像2
画像3

5年 理科

受精の仕組みを調べました。
画像1
画像2
画像3

三年 算数「重さ」

画像1
1キログラムだと思う量の砂を袋に入れて測る活動をしました。
「ピッタリだった!」「ちょっと多かった」など言いながら
頑張って目もりを読んでいました。

5年 学活

スローガンを考えよう!どんな運動会にしたいかを一人一人が考え,みんなで話し合いました。
画像1
画像2

5年 国語

「新聞を読もう」の学習です。どんな違いがあるのか,なぜ違うのかを考えました。
画像1
画像2
画像3

気温がまた高くなっています。

 今日も元気よくベースボールをしました。徐々に上達しているのが分かります。一方で気温はどんどん上がり、水分補給を何度も行いました。9月もまだまだ油断できません。熱中症には十分気をつけましょう。
画像1

運動会スローガン

画像1
画像2
 代表委員を中心に、学級でスローガンについて考えました。良い運動会にするための一歩。「ええ感じ」です。

5年 掃除

月曜日,新しい場所に代わりました。どんな場所でも全力掃除です。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立桃山南小学校
〒612-8006
京都市伏見区桃山町大島38-109
TEL:075-621-6841
FAX:075-621-6842
E-mail: momoyamaminami-s@edu.city.kyoto.jp