京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/23
本日:count up26
昨日:71
総数:274040
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自ら考え、学び、可能性を発揮し、よりよい社会の創り手となる子の育成」〜かしこく やさしく 元気よく〜

運動会の練習 お楽しみ走

画像1
画像2
お楽しみ走は、マットで前回りでスタートします。マットからはみ出ないように練習です。

運動会の練習 50m走

画像1
運動会に向け、練習をしています。

部活動 音楽

桃山南まつりで披露する太鼓の練習に励んでいます。力強い太鼓の音色が響いています。
画像1
画像2
画像3

部活動 バスケットボール

パスの練習です。相手に正確なパスを出すことができるように練習しています。みんな集中して頑張っています。
画像1
画像2
画像3

部活動 タグラグビー

汗びっしょりで元気にボールを追いかけています。見ていて気持ちいいですね。
画像1
画像2
画像3

育成学級合同運動会に向けて学級紹介ポスターを制作しました

画像1
 11月11日(金)に、藤城小学校で行われる「伏見中支部 育成学級合同運動会」に向けて学級紹介のポスターをつくりました。
 それぞれの似顔絵の下に、がんばることを考えて書きました。学級で考えた目標“楽しく最後まであきらめない”ということばも書きました。藤城小学校の子どもたちに見てもらいたいと思います。

代表委員会

10月の目標を各学年の代表委員に伝えました。今月は名札をつけようです。強化月間ということでチェックカードも作って,みんなで気を付けていくことを確認しました。
画像1
画像2
画像3

5年 朝読書

読書の秋です。お気に入りの本を静かに読んでいます。
画像1
画像2
画像3

5年 学年の旗

山の家で使った旗は学年の階段を上がってくると目に付くところに飾りました。ごっつええ感じです。
画像1

5年 そんなところまで...

掃除時間に廊下で集まっていたので何をしているのかをたずねると・・・廊下のタイルを一つ一つふいていたので,びっくり!風居たタイルは白く美しくなっていたのでまたまたびっくり!丁寧に掃除をしてくれてありがとう。
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立桃山南小学校
〒612-8006
京都市伏見区桃山町大島38-109
TEL:075-621-6841
FAX:075-621-6842
E-mail: momoyamaminami-s@edu.city.kyoto.jp