京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/23
本日:count up16
昨日:21
総数:274192
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自ら考え、学び、可能性を発揮し、よりよい社会の創り手となる子の育成」〜かしこく やさしく 元気よく〜

5年「流れる水のはたらき」

 流水実験装置を使って学習しました。砂はどのように削れるのか予想をまず立てました。 
画像1
画像2
画像3

ここも美しい

中庭の池もすっきり美しくなっています。ありがとうございます。
画像1

5年 理科

実験の様子をタブレットにとってみんなで確認しました。流れていく土の様子に驚きの声が上がっていました。
画像1
画像2
画像3

5年 お話の絵「飛鳥時代をテーマに」

 お話の絵に取り組んでいますが、本の内容を手掛かりに想像して描いています。キーワードは現代と飛鳥時代。どのように絵が仕上がるのか楽しみです。
画像1
画像2
画像3

5年 理科

流れる水の働きの「モデル実験」をしました。流す水の量を変えるとどうなるかな?
画像1
画像2
画像3

5年 読書活動

本当に本が大好き!お気に入りを熱心に読んでいます。靴ももちろん,きちんと並んでいます。素敵です。
画像1
画像2

5年 給食

今日もおいしくいただきま〜す。
画像1

図書室前掲示板

すっかり秋に変わっています。素敵ですね。
画像1

5年 読書活動

久しぶりの図書室です。お気に入りの本を手に集中して本を読んでいます。
画像1
画像2
画像3

5年 算数

「分数」の学習です。分母の違う分数の足し算や引き算の仕方について考えました。
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立桃山南小学校
〒612-8006
京都市伏見区桃山町大島38-109
TEL:075-621-6841
FAX:075-621-6842
E-mail: momoyamaminami-s@edu.city.kyoto.jp