![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:21 総数:274192 |
5年「流れる水のはたらき」
流水実験装置を使って学習しました。砂はどのように削れるのか予想をまず立てました。
![]() ![]() ![]() ここも美しい
中庭の池もすっきり美しくなっています。ありがとうございます。
![]() 5年 理科
実験の様子をタブレットにとってみんなで確認しました。流れていく土の様子に驚きの声が上がっていました。
![]() ![]() ![]() 5年 お話の絵「飛鳥時代をテーマに」
お話の絵に取り組んでいますが、本の内容を手掛かりに想像して描いています。キーワードは現代と飛鳥時代。どのように絵が仕上がるのか楽しみです。
![]() ![]() ![]() 5年 理科
流れる水の働きの「モデル実験」をしました。流す水の量を変えるとどうなるかな?
![]() ![]() ![]() 5年 読書活動
本当に本が大好き!お気に入りを熱心に読んでいます。靴ももちろん,きちんと並んでいます。素敵です。
![]() ![]() 5年 給食
今日もおいしくいただきま〜す。
![]() 図書室前掲示板
すっかり秋に変わっています。素敵ですね。
![]() 5年 読書活動
久しぶりの図書室です。お気に入りの本を手に集中して本を読んでいます。
![]() ![]() ![]() 5年 算数
「分数」の学習です。分母の違う分数の足し算や引き算の仕方について考えました。
![]() ![]() |
|