![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:25 総数:465781 |
運動会 4年生
4年生は「For『友』ソーラン」をしました。自分で書いた背中の文字がどれもかっこよく力強いダンスでした。
![]() 運動会 3年生
3年生の様子です。協力して玉運びをしたり、そろえたダンスをしたりと成長を感じました。
![]() 運動会 2年生
2年生は「よっちょれダンス」をしました。力いっぱい声を出しながらがんばっていました。
![]() 運動会 1年生
運動会の1年生の様子です。一生懸命なダンスと玉入れを行い、盛り上がっていました。
![]() 運動会 開会式 閉会式 応援団
3年ぶりの運動会。開閉会式や応援団で高学年ががんばっていました。
![]() ![]() 5・6年生 運動会前日準備・係活動![]() ![]() ![]() 前日準備では、体育館から長椅子やパイプ椅子を運び出したり、運動場の石を拾ったりして、運動会の会場設営をしました。 係活動では、それぞれの係で明日の準備や最後の練習に励んでいました。 運動会リハーサルから
運動会を控えて、各学年のリハーサルが行われています。
1年生は当日に見ることができない2年生のリハーサルを見にいきました。 2年生の躍動感あふれる演技に、1年生も思わず拍手。 感想も伝えることができました。 6年生は小学校生活の最後の運動会。これまで演技や係の活動を丁寧に取り組む姿が印象的でした。リハーサルでもすがすがしさを感じました。 リハーサルはこれまで積み上げてきたことが形になった!と実感できるステキな時間だと感じます。子どもたちの表情も、当日のような緊張よりは、のびのびと自分を表現しようという意欲のほうがよく表れているように思います。どの学年も笑顔がいっぱいでした。 お天気も大きな崩れはなさそうです。 明日はどうぞ子どもたちへご声援をよろしくお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() 5・6年生 運動会リハーサル![]() ![]() ![]() 桂坂小学校の高学年として、たくさんの人に競技や素敵な演技を披露していきたいと思います。 運動会当日は、たくさんの声援をよろしくお願いします。 5年生 運動会に向けて5![]() ![]() ![]() 2年生 よっちょれダンス
初めて鳴子を持って、「よっちょれダンス」をみんなで踊りました。手を振るたびにカチカチと鳴り響く鳴子の音で、気分が盛り上がり、みんな張り切って踊っていました。
![]() ![]() ![]() |
|