![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:40 総数:811214 |
1年 学活 「なつやすみすごろく」をしよう
1年生は,学活の学習で,「なつやすみすごろく」をしました。
班で順番を決めて,サイコロを振って,みんなで取り組みました。 サイコロのますには,「しゅくだいはいつおわりましたか。」 「かきごおりはたべましたか。」 「あさがおのみずやりはできたかな。」 「はんのみんなで5かいジャンプ!」などなど。 ワイワイ楽しく取り組んでいました。 たくさんの友達と遊べることも,学校の良さですね。 そんな楽しそうな姿に担任もうれしくなりました。 ![]() 町別児童会・集団下校![]() ![]() ![]() 2学期からは正門工事のため、全員の児童が西門からの登校になっています。今まで通り、安全に注意して毎日の登下校を行ってほしいと思います。 二学期 始業式![]() ![]() ![]() 始業式では,校長先生から「夏休みの間に行われた工事の場所やその様子・校舎整備事業に伴っての登下校」などについての話がありました。 そして,「2学期からはコロナの感染防止対策もしっかりしながら,自分の目標をしっかりもち,勉強や運動、読書などいろいろなことにチャレンジし、自分の力を高める2学期にしていきましょう。」と話されました。 2学期は遠足,社会見学,6年生の修学旅行,スポーツフェスティバルなど,たくさんの大きな行事があるので,1つ1つを大切に取り組んでほしいと思います。 また,29日(月)から取り組む生活点検を活用して生活リズムを少しずつ整えてほしいと考えます。 3年 新学期に向けて…![]() ![]() ![]() 明日,皆さんの登校をお待ちしています。 矢車 夏休みの学校園 Part6
19日(金)の学校園の様子です。この日も先生たちでサツマイモとえだまめの草抜きを行いました。
さていよいよ25日(木)から2学期が始まります。スタートダッシュがバッチリ決められるように、しっかり準備をして2学期をむかえましょう! ![]() ![]() ![]() 4年 ツルレイシの様子 Part2![]() ![]() ![]() ぜひ、夏休み明けに自分の目で観察してほしいと思います。 4年 ツルレイシの様子 Part1![]() ![]() ![]() 矢車 夏休みの学校園 Part5
17日(水)の学校園の様子です。サツマイモの葉が茂ってきていて、良い感じで成長しています!
<1・2枚目:えだまめ> <3枚目:サツマイモ> ![]() ![]() ![]() 矢車 夏休みの学校園 Part4![]() ![]() ![]() <1枚目:えだまめ> <2枚目:サツマイモ> <3枚目:水やり> 矢車 夏休みの学校園 Part3![]() ![]() ![]() |
|