![]() |
最新更新日:2025/08/27 |
本日: 昨日:147 総数:727586 |
1年生 5月6日 体育 体ほぐし
今日は1・2組合同で体育をしました。最初に,全員で準備体操をした後に、各学級ごとに分かれて,しまとびとゴム遊びをしました。子どもたちは楽しそうに体を動かしていました。
![]() ![]() ![]() 【3年生】5月6日 「社会見学について」
本日,社会見学についてのおたよりを2種類配りました。
・社会見学について追加のお願い ・社会見学のしおり 以上の2種類です。 直前のお知らせになってしまい,申し訳ありません。ご確認ください。 ![]() 【3年生】5月6日 体育「てつぼう運動」
今日からてつぼうの学習がはじまりました。まずは,「技調べ」をして,自分がどんな技ができるか確かめました。
前回り,逆上がりなど,久ぶりのてつぼうの学習を,とても楽しんでいました。 ![]() ![]() ![]() 1年生 5月6日 国語 ひらがなの学習
毎日,ひらがなの学習を続けています。今日は「そ」の文字を学習しました。バランスを整えて書くことにとても苦労していましたが,一生懸命頑張っていました
![]() ![]() 1年生 5月6日 体育 体ほぐしあそび![]() ![]() 運動場でも行った川とびあそびや,今日新しく学習したゴムとびあそびをしました。 いろんな先生と,たくさん体を動かして,楽しかったようでした。 みんなで体を動かすって楽しいですね。 【5年生】 理科 「自主学習」![]() ![]() 学校探検〜北校舎〜![]() ![]() 【3年生】5月2日 理科 芽が出たよ!![]() ![]() 3連休,それぞれどんな日?![]() ![]() ![]() 低学年でも分かるようにクイズを出しながら説明をしました。 各祝日がどんな日なのか,理解できたと思います。 【6年生】どんな人だろう・・・![]() 今日は,本文をもとに登場人物の「律」と「周也」がどんな人物像なのかを読みといていきました。 人物像を表す言葉はもっとたくさんあります!日々の読書活動を通して語彙を増やしていってください。 |
|