京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up6
昨日:17
総数:455145
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自分でできる みんなとできる 大藪っ子」

キャンドルファイヤー 3

画像1画像2
色々なゲームでとても盛り上がっています。
先生達のサプライズ?の出し物もあり,みんなの心の炎も燃え盛っています!

キャンドルファイヤー 1

画像1画像2画像3
見たことのあるような火の神様が火の子を連れて入場してきました。そして,キャンドルに火が灯されました。

お楽しみの

画像1画像2
花背峠も日が沈みました。これからみんなの楽しみにしていたキャンドルファイヤーです。

気持ちがいいですね

画像1
ある男子棟の玄関です。借りている場所を美しく使おうとする意識がステキですね。

夕食タイム

画像1画像2画像3
たくさん活動をしてお腹もすきました。待ちに待った夕食です。
盛りだくさんの内容にみんな大満足でした♪

2年 こんなもの,見つけたよ。

画像1画像2画像3
国語の学習で,学校にあるおもしろいものから,友だちに知らせたいものを決め,メモを取りました。

運動場やアニマルガーデンを歩いてよ〜く見てみると…

「こんなおもしろいものがあったんだ!」
「知らなかった!」

大きさ,形,色…メモのポイントもばっちし!
これからは,メモをもとに組み立て方を考えていきます。

ネイチャービンゴ 2

画像1
グループで協力して,山の家にある色々な自然を見つけることができました。

ネイチャービンゴ

画像1画像2
所内を探索して,山の家にある色々な自然を探し出し,ビンゴを目指します。

自然がいっぱい 2

画像1
鹿を見ることができました。花背山の家で生まれた鹿でとても人に慣れています。名前は「もなかちゃん」です。

自然がいっぱい 1

画像1画像2
館内ではアマゴやイワナ,他にも様々な生き物が飼われています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/13 修学旅行
10/14 修学旅行
京都市立大藪小学校
〒601-8206
京都市南区久世大藪町62
TEL:075-921-3303
FAX:075-933-3600
E-mail: oyabu-s@edu.city.kyoto.jp