![]() |
最新更新日:2025/07/15 |
本日: 昨日:65 総数:377183 |
6年生 運動会に向けて![]() 6年生 1年生と仲良し大作戦!![]() ![]() ![]() 4年生 体育![]() ![]() ソーラン節の練習も,残り少なくなっています。 本番に向けて悔いのないように,これからも練習をしていってほしいです。 5年生 5・6年生合同での練習
5・6年生合同で初めて練習しました。6年生の演技を見せてもらいました。やはり6年生は上手で、終了すると自然と拍手が起こっていました。演技を見ることで、全体のイメージもつかめたようでした。
![]() 4年生 道徳 「がむしゃらに」![]() 大関になるほどの力士でも,力士になったころは練習が嫌で逃げだしたこともあったという話を聞きました。 そこから,心を入れ替えて努力を積み重ねて力をつけていった様子を聞き,子どもたちは自分も一つ一つ目標に向かって努力したいと発表していました。 5年生 いろりの間での給食
今日は2組がいろりの間で給食を食べました。5年生になって初めてなのでとても楽しみにしていました。
いつもとちがう雰囲気なので、とても和やかに食べていました。食に関する本などを見るのも楽しかったようです。 ![]() ![]() 5年生 4・5・6年生合同練習
高学年の合同練習がありました。
最初の開会式の練習では、運動委員会の人が前で準備体操のお手本をしてくれました。全体の場で大きな声で号令をかけるのは、大変そうでしたが、はずかしがらずにやっていました。 後半は、綱引きの入場の仕方や退場の仕方の練習もしました。 ![]() ![]() ![]() 6年生 国語「熟語の成り立ち」
熟語の成り立ちについて考えました。どのような成り立ちか、わからない時は、国語辞典や漢字辞典を使用して調べました。自分から調べているのがよかったです。
![]() 3くみ くりの実![]() ![]() 今日は足元に落ちているくりの実を拾いました。 「こんな大きいのがあった!写真撮って撮って!」 秋を感じる素敵な時間となりました。 4年生 ソーラン節![]() 今日は,初めて裸足になってソーラン節を踊りました。 「ちくちくするけど気持ちがいいな。」 と,地面の感触を楽しみながら踊っていました。 |
|