|  | 最新更新日:2025/10/26 | 
| 本日: 昨日:39 総数:394631 | 
| 【3年】物語を読んで感じたことを伝え合おう。
 国語科では,「ちいちゃんのかげおくり」を学習しています。 今日は,学習してきて感じたことを伝え合いました。 一人一人の考え方の違いを見つけ,考えを深めていく様子が見られました。 人の考え方の良さを交流し,「ちいちゃんのかげおくり」の学習を終えました。 土地のつくりと変化〜6年生〜   【3年】運動会の練習 今年は南中ソーランとミルクムナリと京炎そでふれの3つの踊りに挑戦します。 かっこよく本番踊れるように頑張ります!! 【3年】けんばんハーモニカ,リコーダー頑張ってます。
 音楽の時間には,たくさんの活動をしています。 けんばんハーモニカ,リコーダー,旋律作り,歌をしています。 何度も繰り返し練習を重ね,上達してきています。 みんなで楽しく活動することができています。 家庭科「持続可能な暮らしへ物やお金の使い方」(5年生) 物を選ぶとき,どんなことに気を付けると良いか考えました。 品質,機能,大きさ,値段などを考えて選ぶことが大切です。 また,環境に関するマークを知り,環境にやさしい物を選ぶことの大切さも知りました。 体育「リレー」(5年生)  本番でかっこいい走りを見せたいと思います。 |  |