外国語活動
外国語活動の始まりです。初回は、挨拶や気持ちを表す表現を中心に学習しました。覚えたてのフレーズを使って、友だちや先生とたくさん会話を楽しみました。
【1年の部屋】 2022-10-05 18:48 up!
図画工作科「おはなしからうまれたよ」
図画工作科「おはなしからうまれたよ」の学習で、みんなが描いた絵をお互いに鑑賞しました。友だちの絵で「すごいな」と思ったところや「真似したいな」と感じたところを伝えあいました。「ぬりかたがじょうずだね」「ひとのかおが、にこにこしていてたのしそう」など、友だちからもらった感想を読んで嬉しそうでした。
【1年の部屋】 2022-10-05 18:38 up!
運動会の練習 チェッコリ玉入れ
運動場での通し練習です。玉入れしたり、踊ったり大忙し。通し練習で、いつ何をするのかをイメージできてきました。
【1年の部屋】 2022-10-05 18:35 up!
運動会の練習 チェッコリ玉入れ
【1年の部屋】 2022-10-05 18:34 up!
運動会の練習 チェッコリ玉入れ
運動会、1年生のもう1種目は「玉入れ」です。密を避けた玉入れ+ダンスを行います。腕をふりふり、腰をふりふり。完成まであと一歩!
【1年の部屋】 2022-10-05 18:34 up!
運動会の練習 お楽しみ走
お楽しみ走は、マットで前回りでスタートします。マットからはみ出ないように練習です。
【1年の部屋】 2022-10-05 18:34 up!
運動会の練習 50m走
【1年の部屋】 2022-10-05 18:34 up!
部活動 音楽
桃山南まつりで披露する太鼓の練習に励んでいます。力強い太鼓の音色が響いています。
【学校の様子】 2022-10-05 18:33 up!
部活動 バスケットボール
パスの練習です。相手に正確なパスを出すことができるように練習しています。みんな集中して頑張っています。
【学校の様子】 2022-10-05 18:33 up!
部活動 タグラグビー
汗びっしょりで元気にボールを追いかけています。見ていて気持ちいいですね。
【学校の様子】 2022-10-05 18:33 up!