![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:12 総数:314842 |
学習の様子 3・4年生(10月3日)
3・4年生も運動場での練習が始まりました。今日は、鳴子は持たずに、隊形移動と動きの確認をしました。広い運動場で、鳴子を思いきり鳴らしたくてうずうずしているような子どもたちでした。パチンと音を鳴らしてポーズを決める3・4年生の頼もしい姿が楽しみです。
![]() ![]() ![]() 学習の様子 1・2年生(10月3日)
いよいよ来週は運動会です。1・2年生も運動場での練習が始まりました。体育館より広いので、隊形移動をするときは目的の場所まで素早く動かなくてはなりません。動作も、大きく手足を動かさなくては見えません。初めはとまどいながらも、一生懸命話を聞いて練習していました。
![]() ![]() ![]() 朝会 (10月3日)
今日は、10月の朝会が行われました。体育館で朝会ができるのは久しぶりで、上級生にとっても下級生にとっても、他の学年の児童と一緒に活動するのは、ピリッと気が引き締まります。校長先生のお話を聞いた後は、各委員会からお知らせがありました。普段いろいろなところで学校全体を支えてくれている5・6年生がどんなお仕事をしているのか、低学年の児童も知ることができるよい機会になりました。
![]() ![]() ![]() |
|