![]() |
最新更新日:2025/09/19 |
本日: 昨日:78 総数:730432 |
1年生 9月3日 休日参観
先週はお忙しい中,休日参観に来ていただき,ありがとうございました。
1時間目は,算数で,時計の学習をしました。時計には,短い針・長い針があることや,〇時,〇時半の読み方を学びました。 2時間目は,学活で,清潔な体について学びました。お風呂の入り方について正しいことと間違っていることに分けて,なぜ正しいのか,間違っているのかについてみんなで考えました。 ![]() ![]() 【3年生】9月3日 国語「へんとつくり」
漢字には「へん」と「つくり」があることを学習しました。学習したことを生かして,漢字クイズをつくり,問題の出し合いをしました。
とても楽しんでいました。 ![]() ![]() ![]() 英語![]() ![]() 料理日記発表![]() ![]() 【3年生】9月2日 体育「マット運動」
体育の学習で,マット運動の学習をしています。ブリッジをしたり,前転や後転をしたりと,みんなで楽しく活動しています。
新しい技もたくさんあります。がんばりましょう。 ![]() ![]() 1年生 9月2日 体育 てつぼうあそび
体育の授業では,てつぼうあそびとなわとびに挑戦しています。
てつぼうあそびでは,まわる・ぶらさがるなどのいろいろな技に挑戦することをめあてに取り組んでいます。 なわとびは,まえとびをはじめとしたさまざまな技に挑戦し,記録更新に向けて頑張っています。 今後も,めあてを達成することができるように頑張ります。 ![]() 久世六斎クラブ 八朔祭出演 2![]() ![]() ![]() 昔から代々伝わる神聖な場所での晴れ舞台を終え,子どもたちは充実感溢れた満足そうな表情を浮かべていました。地域の方をはじめ、保護者の皆様等多くの方にご覧いただきました。本当にありがとうございました。 久世六斎クラブ 八朔祭出演 1![]() ![]() ![]() 3年ぶりの披露となりましたが,堂々とした様子で発表することができていました。 さくらみんな遊び![]() ![]() 【3年生】8月30日 国語「山小屋で三日間すごすなら」
国語の学習では、山小屋で3日間すごすとしたら何をしたいか決めて,何を持っていくかを考えました。
グループで話し合って,まとめています。発表会が楽しみです。 2学期がはじまりました。まだまだ暑い日が続いていますが,3年生の元気な姿を見ることができてとても嬉しいです。 2学期もよろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() |
|