![]() |
最新更新日:2025/07/15 |
本日: 昨日:65 総数:377183 |
5年生 全校草引き がんばりました
1時間目は、全校草引きでした。毎年、運動会前に草引きや石拾いをして運動場をきれいにします。5年生は、芝生側のコースのコーナーに当たる部分の草引きをしました。暑い中でしたが、熱心にとりくんでいました。たくさんの草と石をみんなで最後に運びました。
![]() ![]() ![]() 2年生 国語「お手紙」![]() ![]() 誰のセリフなのかを確認しました。 がまくんにはオレンジ、かえるくんには緑のシールを貼っていきました。 来週はいよいよ音読劇に向けて練習をしていきます。 2年生 体育「リズムあそび」![]() 今日は隊形を確認しました。 場所もすぐに覚え、移動の練習もばっちりでした。 子どもたちが本当に楽しそうに踊るので、 見ているこちらが思わずにこにこしてしまいます★ 4年生 ソーラン節![]() ![]() これまで何度も教室で練習し,踊りの振りはもうほぼ完ぺきです。 後半の時間には,隊形を変える練習もしました。 来週には,いよいよ運動場に出て練習をします。 本番が少しずつ近づいてきて,子どもたちは気持ちが高まってきている様子でした。 3年 「かげおくり」![]() ![]() 体育までの休憩時間になると、かげおくりを始める3年生。 初めて見ることができた人はとても驚いていました。 3年 「全校草引き」![]() 運動会に向けて、小石を取り除いたり草を抜いたりしました。 みんな一生懸命頑張っていました! お手伝いいただいた保護者の皆様ありがとうございました。 「入学届」受付について
日頃は,「上里教育」の推進にご理解とご協力をいただき誠にありがとうございます。
さて,令和5年度入学生の「入学届」受付の案内を掲載させていただきました。 以下よりご覧いただけます。 R5 入学届受付について かみざと 10月号
日頃は,「上里教育」の推進にご理解とご協力をいただき誠にありがとうございます。
さて,学校だより「かみざと」(10月号)を掲載させていただきました。 以下よりご覧いただけます。 <swa:ContentLink type="doc" item="141050">学校だより 10月号</swa:ContentLink> 2年生 道徳「三びきは友だち」![]() 聞きなれない言葉に戸惑っていましたが、 兄弟間等で経験がある子もいたようで、 登場人物に気持ちを真剣に考えていました。 最後は、「友だちはみんな大切にしたいね」と話していました。 2年生 体育「リレー」![]() ![]() 久しぶりのリレーでしたが、1学期に学習したことを よく覚えているようで、バトンパスもスムーズでした。 「がんばれ〜!」と応援しながら楽しんでいました。 |
|