![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:30 総数:378092 |
6年生 「税に関する小学生の習字」に挑戦!![]() ![]() 5年生 家庭科 「買い物名人になろう」1
今日は、野菜炒めの材料を選ぶために買物体験をしました。産地や量、値段などを見ながら野菜を選び、ロイロノートに書き込みました。
![]() ![]() 1年生 〜漢字の学習,頑張っています!〜![]() 子どもたちは9個の漢字を習いました。 どんなときにこの漢字を使うかについて,子どもたちは その漢字を見たことがある場所や漢字の使い方のことを 楽しそうに話していますが, 漢字を書く時間になると,教室が特にしんとして 集中していることが分かります。 「四」や「五」など難しい形の漢字もありましたし, 習う漢字の数も増えますが, これからも今のように,楽しく,興味を持って 学習していってほしいと思います。 2年生 計算大会![]() ![]() 20分間、1年生〜2年生の1学期までに学習した 計算問題に取り組みます。 満点をとると賞状がもらえるので、 時間ぎりぎりまで見直して頑張っていました! 2年生 体育「リズムダンス」![]() 今日は準備運動のEXダンスです。 去年踊ったことを思い出しながら… 「あ〜こんなんやったなあ!」と とても楽しそうに踊る子どもたちでした♪ 4年生 お話の絵![]() ![]() 本の読み聞かせを聞きながら,印象に残った場面を絵にしていきます。 今日は,話を聞いて想像したことを鉛筆で絵にしました。 下書きでは,細かいところも丁寧にかきこみ,集中していました。 3年 体育「リズムダンス」![]() ![]() 残りの2時間は、選んだ曲のグループに分かれてのりの工夫を考えています。 「この歌詞のときはこの動きにしよう!」 と、みんなで考えていてとても楽しそうです。 最後の時間は、ミニミニ発表会をする予定です。 5年生 楽しいベースボール
今日は、ベースボールの2時間目でした。準備や運営の仕方にも慣れてきました。チームで作戦を決めて,いざゲームスタート。バットにしっかりと当てて打てる時もあれば、バットにちょこんと当たって転がる場合もあります。友だちの声援を受けて、一塁まで一生懸命走る姿が見られました。「負けても楽しい。」と、活動をとても楽しんでいました。
![]() ![]() ![]() 5年生 外国語 What time do you get up?
家でのお手伝いの様子や頻度を友だちに伝える活動をしました。いろいろなお手伝いの言い方を知り、どれくらいかを表す言葉も使いながら、グループや全体で伝えました。いつも外国語の学習では、子どもたちがいきいきと活動しています。
![]() ![]() ![]() 4年生 道徳 「家族の一員として」![]() これまでの夏休みでは,楽しく遊んでいた「ぼく」が,家族のために仕事をする姿を見て,「自分たちも家でお手伝いをしていきたい。」 「家の人は自分たちのためにいろんなことをしてくれていたことが分かった。」 とノートに書いていました。 |
|