かけ算
今週からかけ算の学習が始まりました。
新しい単元にわくわくしている様子が見られました。
【2年】 2022-09-27 18:25 up!
ことばあそびをしよう
「あいうえお」や「あかさたな」の言葉遊びを読んで,文をつくりました。
他の五十音順でも挑戦したりと楽しんで文を作ることができました。
【2年】 2022-09-27 18:25 up!
花笠音頭♪
太秦フェスティバルで披露する花笠音頭の練習をしています。
これからたくさん練習して本番まで頑張ります!
【2年】 2022-09-27 18:25 up!
学年体育
学年で太秦フェスティバル(体育)で行うリズムダンスをしています。今日は一人技とフラッグの学習をしました。心を一つにして、大成功目指して頑張っています!!
【6年】 2022-09-27 18:24 up!
【平和学習】たてわり
ロング昼休みに、たてわりで「平和学習」をしました。6年生がリーダーとなって下の学年を引っ張り、自分たちが修学旅行などで学んだことを伝え、自分たちができる「平和宣言」をしました。最高学年として素敵な姿を見せてくれました。
【6年】 2022-09-27 18:24 up!
外国語「He is famous.She is great」
外国語の井上先生の授業では、「好きなものやほしいものなどを伝えよう」をめあてに考えました。チャンツを使って英語での言い方を確認しながら、I like〜やI want〜などを使ってやりとりをしました。
【6年】 2022-09-27 18:24 up!
令和4年度 学校教育目標・経営方針
【学校教育目標・経営方針】 2022-09-27 15:45 up! *
「お話しの絵」
「お話しの絵」の鑑賞をタブレット使って行いました。自分の席に座りながら友達の作品をじっくり鑑賞できるので、友達の工夫しているところをたくさん見つけることができました。
【6年】 2022-09-27 13:14 up!
1年図画工作科「おはなしから うまれたよ」
お話の絵が完成しました。とても素敵な作品ができたので,友達の絵を見て,いいところを見つけています。「主人公の顔が喜んでいるみたいでいいね。」「色を重ねて塗っているところが素敵だね。」といいところをたくさん見つけていました。
【1年】 2022-09-27 13:14 up!
算数科「比とその利用」
今回の比の学習では「全体」をキーワードに考えました。5年生の分数(2)でも似ている学習をしており、思い出して考えている子どもたちもいました。算数では今までに習った学習を活用することが多いので、今日の学習も次回以降につなげてほしいと思います。
【6年】 2022-09-27 13:14 up!