![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:10 総数:316741 |
1年生 算数 かさくらべ
「ビンと缶,どちらがたくさん水が入るでしょうか。」
これを調べるために,みんなで意見を出し合い,比べてみました。「片方のビンに水を満タンに入れ,移し替えるとよいと思う。」「同じ大きさのコップに水を入れて比べるとよいと思う。」など,たくさんの方法を考えることができました。実際に入れてみると,思っていた予想と違ってびっくりしたようです。水のかさの比べ方を知ることができました。 ![]() ![]() 【3年】商店のはたらき![]() ![]() 【3年】動物のすみか
「学校の中にいる動物はどんな場所をすみかにしているのだろう。」この問題を解決するために、学校の中を探検しました。「バッタは草むらのおくにいたよ。」、「ダンゴムシは植木鉢の下にいました。」など、子どもたちはたくさんのすみかを発見しました。
「では、どうして動物はそこをすみかにしているのかな。」これからみんなで調べていきます。 ![]() ![]() ![]() 【3年】リズムダンス![]() ![]() これからは、本番に向けて、みんなでさらに練習の熱を高めていきます! 【5年】友達の作品を鑑賞しよう!![]() ![]() 総合的な学習の時間にバケツ稲に取り組んでいるので、バケツ稲の成長を見ている自分の姿や今後バケツ稲からとれるであろうお米を思い浮かべている姿など、様々な作品が仕上がりました。 作品はコンクールに出しているので、今回はそれぞれが自分の作品の写真をとり、ロイロノート上で鑑賞をしました。 友だちの作品の素敵な所・好きな所を見つけ、伝え合う子ども達でした☆ 1年生 係活動![]() ![]() 1年生 生活科 クラスで育てています。![]() 1年生 生活科![]() ![]() 花が咲いた後に種ができることや,ひとつの花からいくつもの種ができることを発見しました。 【5年】打って!走って!守って!![]() ![]() 『ベースボール型ボールゲーム』では、チームで打つ方向や守る場所を相談しながら活動しています。チームの子が打つと、「ナイス!いける!いける!」と声をかけている子ども達。これからもチーム力をあげながら取り組んでいきます☆ 1年生 体育科![]() ![]() ![]() 走る前にしっかり準備運動とフォームの確認をして,「腕を大きく振って走る」「前を向いてまっすぐ走る」ということに気を付けて,一人ひとりが全力で走り抜けました。 |
|