マット運動
体育科の学習では,体の動きをGIGA端末で撮影しました。自分の動きを自分で確認できる為,「思ってたより足が曲がっているな。」「もっと手をつく位置を前にしよう。」など,分析をしている姿が見られました。
【4年】 2022-09-01 18:49 up!
守ろう!わたしたちの地球
総合的な学習では,環境について調べたことを新聞として作成しました。調べたことを,4年生だけでなく,全学年に発信していきたいと思います。
【4年】 2022-09-01 18:49 up!
理科「季節と生き物」
夏休み明け最初の観察でした。少し観察の期間が開いた為,植物の変化に驚いている姿が見られました。
【4年】 2022-09-01 18:49 up!
国語科『ききたいな ともだちの はなし』
絵日記を使って夏休みの思い出を交流しました。スピーチ形式で思いを伝えるクラスや読んだ感想をお手紙に伝えるクラスなど交流の方法はいろいろでしたが,笑顔に溢れる楽しい交流になりました。
【1年】 2022-08-30 18:57 up!
レッツダンスィング!
体育『リズムダンス』の学習では、マイム マイム を習ってチャレンジしています。
【3年】 2022-08-30 18:57 up!
大きな音だと?小さな音だと?
音の大きさで、もののふるえ方がどう変わるか実験の準備をしています。
【3年】 2022-08-30 18:57 up!
久しぶりのリコーダー!
久しぶりのリコーダー、練習の成果がでているかな!?
【3年】 2022-08-30 18:57 up!
音のふしぎ
音の大きさがかわると、もののふるえ方はどのようにかわるか予想しています。
【3年】 2022-08-30 18:56 up!
2学期も早速漢字!
【3年】 2022-08-30 18:56 up!
マット運動
4年生の最初の体育の授業では、マット運動を行います。
今日は今の自分がどんな技をできるのかを確認しました。
久しぶりのマット運動だったので、最初は苦戦している様子も見られましたが、授業が進むにつれて、マットに慣れてきている様子がたくさん見られました。
【4年】 2022-08-30 17:38 up!