![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:14 総数:425180 |
0912 4年生 割合
今日から割合の学習が始まりました。
今日は、クジラとイルカの成長をくらべながら割合について考えました。 ![]() 0912 4年生 登校班
登校班の様子です。
今日は、5・6年生が山の家宿泊学習の代休日のため、 班長として登校班の子ども達を連れてきていました。 明日も、班長として頑張りましょう。 ![]() 0909 6年生 最終チェック![]() ![]() ![]() 0909 若草学級 いよいよ『花背山の家宿泊学習』![]() ![]() いよいよ前日になりました。 「風邪をひかないようにせなあかん。」 「荷物の準備を始めたで。」 ここ数日、わくわくドキドキしていました。 今日は最後の事前学習。 しおりで予定の確認をしたり、キャンプファイヤーの練習をしたりしました。 友達や先生たちと一緒に過ごす1泊2日、楽しみですね。 0909 5年生 いよいよ明日から山の家![]() ![]() 今日,しおりを見て最終確認をしました。 出発式や朝の集い,解散式のセリフの最終練習もしました。 準備はOKですか? 明日、明後日の宿泊学習、すてきな思い出をつくりましょう。 0909 4年 理科「水のゆくえ」![]() ![]() 粒の大きさの違いに気づき、水のしみこんでいく様子をよく観察していました。 0909 4年 国語「ごんぎつね」![]() ![]() ごんの行動や気持ちの変化を想像しながら読んでいます。 叙述に注目したり,場面の移り変わりに気を付けたりしながら読んでいます。 0909 4年生 帰りの会
帰りの会で『いいところみつけ』をしています。
毎日、友だちの良かったことを発表しています。 友達の良いところに目を向けている子どもがたくさんいます。 ![]() 0909 4年生 書写
書写の学習の様子です。
今日はへんとつくりに気を付けて『林』を書きました。 ![]() 0909 3年生 道徳![]() ![]() 主人公がお手伝いをしたことに対してお小遣いを請求します。その請求書を見たお母さんの気持ちと,家族の人が自分たちにどんな思いで毎日関わってくださっているかを考えました。 少しずつできる事が増えてくる子どもたち。 家族のためにできる事を見つけてくれたらと思います。 |
|