|  | 最新更新日:2025/10/27 | 
| 本日: 昨日:34 総数:382673 | 
| 1年生 〜夏休み作品展を見に行きました〜  子どもたちは,自分たちの作品を見て,友達に, 「これどうやってつくったん?」「めっちゃかわいいな」と 感想を伝え合っていました。 他の学年の作品を見たときには, 「これすごい!」と感心している子がたくさんいました。 楽しく鑑賞することができました。 3年 作品展 3年 うんていに挑戦!! 3年 図工 「夏休みの作品展」  3年 図工 「身近なしぜんの形・色」  拾った葉っぱと同じ色を作ろうと頑張っていたり、「自然」をイメージして色を作ったりしていました。素敵な色が加わって、きれいな作品ができました。 3年 身体計測・視力検査 岩永先生からは、生活リズムの話もしてもらいました。リズムを整えて元気に過ごしてほしいです。 3くみ 発育測定  1学期保健室を怖がっていた1年生も、さも当然のように入室することができていました。 身も心もどんどん成長していく子どもたち。 羨ましい限りです。 3くみ サーキットトレーニング   走り続けながら、いろんな種目に挑戦することができました。 3くみ 初めての日直 今日は初めての日直。 初めてなのに、緊張している様子もなく、堂々と喋ることができました。 また、頑張っている様子を応援している高学年のお兄さんたちの様子にも感動を覚えました。 5年生 50メートル走
 50メートル走をし、記録をとりました。春より速くなっている人も少し記録が伸びなかった人もいました。 コロナ禍の夏休み、運動ができなかった人もいたと思います。体育でしっかりと体を動かしていきたいと思います。   | 
 | |||||||||||||