![]() |
最新更新日:2025/07/17 |
本日: 昨日:24 総数:567043 |
9月22日(木) 5年生 「冒険の森」![]() ![]() 冒険の森、スタートです。みんなで声を掛け合って頑張っています。 iPhoneから送信 9月22日(木) 5年生 「スコアオリエンテーリング3」![]() いましたね。 9月22日(木) 5年生 「スコアオリエンテーリング2」![]() ![]() 途中、鹿との遭遇がありました。 みんな見ることができたのかな。 9月22日(木) 5年生 「スコアオリエンテーリング」![]() ![]() iPhoneから送信 9月22日(木) 5年生 「昼食 食堂にて」![]() ![]() ![]() お昼ご飯はうどうん! みんな、美味しい!と好評です。 9月22日(木) 5年生 「入所式」![]() ![]() ![]() あいにくの天気ですが、子どもたちはこれこれからの活動にワクワクしています。 入所式では、山の家の職員さんからお話を頂きました。 真剣に聞いている子供たち。 ステキな宿泊学習になることだと思います。 9月22日(木) 5年生「バスの中では」![]() はじめての宿泊学習。 ドキドキワクワクの期待感でいっぱいです。 9月22日(木) 5年生 花背山の家「出発式」![]() ![]() ![]() 朝から元気よく登校してきた5年生。 子どもたちの意欲は高く、気持ちの切り替えも素早くできています。 そのため予定よりも早めに出発式を行うことができました。 元気に行ってきます! 9月21日(水) 5年生 社会科『日本の漁業の課題を見つけよう』![]() ![]() 今日は、漁業の最後の学習課題です。4つの資料から、日本の漁業の課題を見つけました。 資料の見方はとても上手になり、2つの資料を関連付けて考えることができました。 なかなか普段の生活では知れないことをたくさん学習できました。 9月21日(水)1年生 「松陽タイム」![]() ![]() 今週と来週2回にわたり、クラスを2グループに分けて、外遊びと教室遊びに分かれて遊びます。 外遊びのグループは鬼ごっこ、教室遊びのグループはフルーツバスケットとだるまさんが転んだをしました。さすが6年生。 司会進行もルール説明もとても上手で、みんな楽しく遊ぶことができました。 |
|