京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/19
本日:count up1
昨日:28
総数:360572
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
9/18(木)・19(金) 修学旅行  9/29(月) 参観・懇談会  残暑厳しい毎日です。体調管理をよろしくお願いします。

鉄棒運動

画像1画像2
 鉄棒の学習が始まりました。まずは今できる技に挑戦しています。

3年 図画工作「身近な自然の形・色」

画像1画像2
 身近にある自然でお気に入りの石やはっぱを見つけに行きました。見つけるのがとっても上手でした!

3年 自由研究発表会

画像1画像2
 夏休みに作った自由研究の作品を紹介しました。よく頑張ったね!!

4年 図画工作科

図画工作科では、お話から想像して絵に表す学習をしています。

今日はタブレットを使って画像を検索しながら、絵のアイデアスケッチを行いました。
「どこにかこうかな」「どんな絵にしようかな」などと言いながら真剣に描いていました。
どのような絵が出来上がるのかとても楽しみです。
画像1画像2

4年 外国語活動

外国語活動の学習では、時刻や生活の表現について学習しています。

時間や時刻をしっかりと声に出しながら、練習していました。

画像1
画像2

6年生 Nice to meet you !

外国語の時間にATLとして新しく来られた先生と出会いました。
自己紹介を聞いて子どもたちは「いいなー!」や「すごーい!」と声をそろえて楽しんでいました。
これからの外国語の学習が一層楽しみになった子どもたちです。
画像1

6年生 言葉から想像を広げて

図画工作科では、お話から情景を想像して、絵に表す学習をしています。
お話を聞き、メモをして、「どんな絵にしようかな」と考えています。
完成が今から楽しみです。
画像1
画像2

5年 音楽

画像1
音楽の授業をのぞかせてもらいました。

5年生のみんなはびっくりするほど歌が上手です。
ぜひご家庭でも話題にしてみてください。

5年 プレイボール!

画像1
体育では,ベースボールの学習をしています。
試合をしている様子です。

守備もバッティングもチームワークものびしろばかりです!

修学旅行No.53

ただいま、堀川七条です。
もうすぐ到着いたします。
なお、帰校式は天気の関係で体育館で行います。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

おしらせ

学校経営方針

学校だより

学校評価

いじめ防止基本方針

小中一貫教育構想図

京都市小学校運動部活動ガイドライン

なかよしタイム

京都市立光徳小学校
〒600-8811
京都市下京区中堂寺坊城町26-1
TEL:075-841-3992
FAX:075-841-3978
E-mail: kotoku-s@edu.city.kyoto.jp