![]() |
最新更新日:2025/09/05 |
本日: 昨日:66 総数:275515 |
5年 社会
「水産業のさかんな地域」の学習です。まきあみ漁をしている様子の資料からわかることを話し合いました。
![]() ![]() ![]() クラブ活動
今日はとても暑かったので,体育館での活動ができませんでした。教室でバドミントンのルールやシャトルの打ち方の動画を見て学びました。
![]() 5年 山の家に向けて
活動班に分かれて,山の家でのめあてを話し合いました。決まっためあてを順に発表しました。
![]() ![]() ![]() 4年 自主学習ノート
4年生では、週に2回自主学習を提出しています。自分の苦手なことを復習したり、知りたいことを調べたりしています。気になったことをまとめるために複数ページ使っている子もいました。
![]() ![]() ![]() 5年 給食
カラフルな野菜の煮つけにひじきと大豆の煮もの!今日もおいしくいただきました。
![]() 5年 書写
筆順や文字の形に気を付けて,姿勢にも気を付けて,丁寧に書いています。
![]() ![]() ![]() 5年 発見
メダカの赤ちゃんが大きくなって,ナ,ナント卵をおなかに着けているのを見つけました。
![]() 1−2食の指導![]() ![]() お魚クイズに大盛り上がり。 上手に美味しく食べようね。 5年 読書活動
今日は作家に着目して本を選んでいます。今までに読んだ本を振り返り,どのような本にしようか考えて選びました。
![]() ![]() ![]() 5年 道徳参観
知らない間のできごという物語を通して学習しました。友だち関係で大切なことは何かについては班で交流し、全体に向けて発表を行いました。
![]() ![]() ![]() |
|