![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:272 総数:1128190 |
また明日
今日も暑い一日でしたが、時折吹く風が心地よかったですね。
今日の授業は楽しかったですか。 2年生のみなさん、チャレンジ体験お疲れ様です。残りもあとわずかです。頑張って下さいね。 それではまた明日、樫原中学校でみんなを待っています。 ![]() 3年生 技術
3年7組の技術は、例えば、自動ドアのフローチャート(人が来るのを待つ→人が来たら扉が開く→人がいない→扉が閉まる)を考えたり、エアコンや空気清浄機の計測や制御のしくみについて学習しました。
身の回りには今日学習したものがいくつもあります。ぜひ探してみてください。 ![]() ![]() 1年生 英語
1年6組の英語は、動詞の過去形(〜した。〜でした。)について学習しました。動詞の過去形には規則動詞と不規則動詞があることや、実際に文章の中でどのように使うのか、発音も含め仲間と確認し合いました。帰ってからも練習してくださいね。
![]() ![]() 朝のようす
修学旅行が終わり、次は学校祭に向けての取組が本格的にスタートします。仲間とともに創り上げる中学校生活最後の学校祭が充実したものになることを祈っています。
コロナ禍の中学校生活が続いた中学校3年生の皆さんにとっては、多く学校行事が中止、縮小を余儀なくされたことを思うと、今年度の学校祭がより充実したものになってほしいと思わざるを得ません。 ![]() おはようございます
おはようございます。
1年生は昨日校外学習を実施しました。気温が高かったこともあり、疲れが残っている人も多いようです。本日も熱中症対策を十分に行い、充実した一日にしてください。 ![]() また明日
今日は一日暑かったですね。
その中でチャレンジ体験や校外学習と、それぞれ活動がありました。 疲れが出ていませんか?今日はゆっくり休んで下さいね。 それでは、また明日樫原中学校でみんなを待っています。 1年生 校外学習
1年生が嵯峨・嵐山方面で班別学習を行いました。事前学習で、調べ学習をし、実際に京都の歴史や文化に触れることができました。また、全員が班での役割を果たすことができていました。それぞれのポイントにあるミッションも仲間と協力し、クリアすることができました。
事後学習も楽しみにしています。 保護者のみなさん、校外学習でのお子さまの頑張りをぜひ聞いてみてください。 ![]() ![]() ![]() 2年生 チャレンジ体験
西京警察署でチャレンジ体験を行っている生徒が、中学校で非行防止教室を行いました。役割分担がしっかりできていて、説明も大変わかりやすいものでした。制服もとても似合っていました。残りの活動も頑張って下さい。
![]() 2年生 チャレンジ体験
2年生のチャレンジ体験が行われています。事業所が休みの生徒は学校で活動を行っています。
今日は暑い中でしたが、グラウンド周りを大変きれいにしてくれました。ありがとうございました。 ![]() 3年生 英語
3年4組の英語は、文の途中に疑問詞が入る表現、間接疑問文を学習しました。
疑問詞+主語+動詞でしたね。これは普段の会話でもよく使う表現なので、帰ってから実際に使って練習してみてはどうでしょうか。 ![]() ![]() |
|