![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:32 総数:274454 |
5年 算数
公約数を使って問題に取り組みました。どのように考えたのか友達どうして伝えあいました。
![]() ![]() ![]() 5年 図工
お話の絵のアイデアスケッチをしました。タブレット端末を活用して自分のイメージを膨らませるために,絵の材料になるものを探していました。
![]() ![]() 5年 外国語活動
何時に起きているのかを英語でたずね合いました。」
![]() ![]() 5年 図工j
お話の絵の制作に取り組んでいます。
![]() ![]() 部活動 バスケットボール
元気いっぱいに活動していました。うまくシュートしてね。がんばれ!
![]() ![]() ![]() 部活動 音楽
美しい音色が響いてきたので音楽室をのぞいてみました。「世界に一つだけの花」の合奏で乃れ演習をしていました。
![]() ![]() 部活動 タグラグビー
ちょっと涼しくなってきました。元気いっぱいに活動しています。
![]() ![]() ![]() お手伝いはどれぐらいしているの(IN ENGLISH)
お手伝いをどれぐらいしているのか英語で質問し合いました。徐々に慣れてきてすらすら言えるようになってきています。
![]() ![]() ![]() 実際に観察してみました
花粉のつき方を観察しました。めしべの先に花粉がつくことを受粉ということを知りました。一生懸命観察していると来客が・・・。何か良いことがありそうですね。
![]() ![]() ![]() 花粉の付き方
花粉はいつ、めしべからおしべにつくのか予想し考えました。
![]() ![]() ![]() |
|