![]() |
最新更新日:2025/07/11 |
本日: 昨日:66 総数:273725 |
3年 外国語「What do you like?」
何が好きかをたずねたり、答えたりして伝え合いました。好きな色は?好きな果物は?好きな食べ物は?好きなスポーツは?何度も繰り返し伝え合うことで、「たずねられるようになった。」「好きな食べ物を伝えられた。」とできるようになったことを振り返りに書くことができていました。中には「帰ってから家の人と会話の練習をしたい。」と書いている子もいました。是非、ペアトークをしてあげてください。
![]() 3年 算数「重さ」
1円玉1個の重さは1g。「CMでやってたー。」「聞いたことあるー。」などとあちこちから声があがりました。お手製のてんびんを使って、鉛筆や三角定規の重さを測りました。他にも測ってみようと意欲いっぱいの授業でした。
![]() ![]() 児童会
各クラスから出された運動会のスローガンを児童会の本部役員で話し合いました。
![]() ![]() ![]() 5年 理科
写真からわかったことを友達と交流したり,発表したりしました。
![]() ![]() ![]() 5年 理科
流れる水の働きと土地の変化の学習です。写真資料からわかることを付箋に記入しています。
![]() ![]() ![]() 5年 掃除
みんなで協力してピカピカにしています。いつも本当にありがとう!
![]() 5年 外国語
日々の生活の中で何時に起きているのかなどを聞いてワークシートの図を線でつなげています。正しく聞き取れているかな?
![]() ![]() 5年 本の紹介![]() ![]() 5年 外国語
外国の小学生たちが,日常生活の中でどのようなことをしているのかを聞き取り,メモしたり,日本との違いを見つけたりしました。
![]() ![]() 球技クラブ
熱中症指数が高く、室内での活動になったため、お手玉を使ったゲームを考えて行いました。来月は、外で活動できればいいなと思います。
![]() ![]() ![]() |
|