![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:20 総数:389242 |
お願い
学校に必要でないものを持っていきている児童がいます。
また、子どもの健康面・安全面から以下のものも禁止しています。 ・ ピアス ・ マニキュア ・ ミサンガ 体育や様々な教育活動の中でケガ等の心配もありますので、絶対にやめさせてください。 保護者の方の声かけをお願いします。 PTA朝のあいさつ運動![]() ![]() 朝の登校時にPTAさんによる子ども達へのあいさつ運動がありました。 子ども達は、とても嬉しそうに登校していました。 【3年】2学期スタート
当たり前のことをしっかりやっていこうねという話をしました。
毎日の積み重ねの大事さについて考え,これからの2学期について考えました。 今日は,みんな元気よく遊び,学び,充実した1日を過ごすことができました。 明日も楽しみです。 草引き
2時間目に全校で草引きに取り組みました。運動場や中庭の雑草などをきれいにしました。
20分程度の時間でしたが、みんなで気持ちの良い汗をかきました。 草をひいたところは、すごく綺麗になりました。 ![]() ![]() 2学期始業式
8月25日(木)今日から2学期が始まりました。
教室には久々に元気な顔がそろいました。 ![]() ![]() なぞなぞ大会![]() ![]() 面白い絵やきちんとした文章にみんな大盛り上がり。 次回が楽しみです! 6年生へ![]() ![]() お掃除を手伝ってくれたおかげで,いつでもきれいな教室でした!! お待たせしました!!!![]() ![]() ![]() みんないきいきした表情が素敵ですね。 待ち方もすごく綺麗! 来年は泳げるようにがんばってね。 【3年】読書感想文に挑戦
国語科の時間に,読書感想文を書きました。
初めて800字程度の文章を書きました。 どのような構成で書けばよいのか。 どのように読んだことをもとに考えを描けばよいのか。 一つ一つ確認しながら,書き進めていきました。 外国語の学習〜2年生〜![]() ![]() 果物や犬・ねこの数を数えて,英語で答えたり,How many〜?をつかって,数を尋ねたりしました。 今日は,自分たちでも「いくつかなクイズ」を作って,問題を出して,答えたりしました。 みんな外国語の授業が大好きで,楽しんで学習していました。2学期も外国語の授業があるので,お楽しみに! |
|