![]() |
最新更新日:2025/08/03 |
本日: 昨日:150 総数:686984 |
目指せ決勝トーナメント
第3戦は、9月10日に開睛小中学校との対戦です。試合の度に強くなっている印象を受けています。次の試合に向けて、この1週間の練習を大切にして下さい。新型コロナウイルス感染には、十分に気をつけて頑張りましょう。
![]() 最終スタッツ![]() ![]() Mさん(1−3) 10点 Kさん(1−2) 6点 Nさん(1−3) 4点 Yさん(2−4) 3点 Uさん(1−3) 2点 Yさん(2−2) 1点 Nさん(1−3)が20点を超えるハイスコア。この試合に向けて、顧問の先生とセンタープレーについて、ずいぶん練習したようで、その成果が発揮されました。7名の選手が得点するなど、スタートメンバー、ベンチメンバーの総力で勝ち取った結果だと思います。 3ポイント![]() ![]() 大淀中 12 15 6 14 47 第4Pは、狙い続けていたYさん(2−4)の3Pシュートがついに決まりました。このピリオドも、相手校を圧倒して、終わってみれば47−17の快勝でした。喜ぶチームを見て、涙を流すベンチの姿もありました。第1戦の悔しさを見事に晴らしました。 顧問の存在
洛西中 7 2 2
大淀中 12 15 6 メンバー交代の際に、顧問の先生から1人1人のプレーに指示が入ります。試合を通して成長している感じがしました。また、今日の試合は強気のプレーが多く、ボールを持った選手がゴールに一直線に向かっていました。Kさん(1−2)のカットインからのシュートも素晴らしかったです。Nさん(1−3)のポストプレーから、Kさん(1−2)がショットを決めたシーンや、Mさん(1−3)とKさん(1−2)のスピードのあるパス交換からのショットは、前回の試合では見れなかったプレーでした。 ![]() ![]() 2年生![]() ![]() 大淀中 12 15 6 女子バスケ部は、2年生が2人という1年生中心のチームです。しかし、この2年生2人がディフェンスを本当によく頑張ります。体を張って守り、相手のトラベリングを誘うなど、このディフェンスの踏ん張りも大きく光りました。 キャプテンの存在
洛西中 7 2
大淀中 12 15 第2Pで大爆発します。ゲームメイクのMさん(1−3)の効果的なパスが次々と決まります。メンバー交代で入った、Nさん(1−3)やUさん(1−3)も得点を決めるなど、絶好調です。Yさん(2−4)がバスケットカウントのフリースローが決まったときは、笑顔満開。その中でも、キャプテンYさん(2−2)がメンバーを集めて指示するなど、第2Pで一気に点差を開きました。前半を終えて、27−9と大きくリードしました。 ![]() ![]() スタートダッシュ![]() ![]() 大淀中 12 第1P。Nさん(1−3)のショットが決まり試合が動き出します。Mさん(1−3)のパスカットから、そのままボールが運びショットが決まり、続いてNさん(1−3)のオフェンスリバウンドを奪ってのショットも決まり6−0。この試合、Nさん(1−3)がリバウンドや、ポストプレーなどセンターとして大活躍でした。結果、12−7と5点リードで第1Pを終えました。 差し入れ
取材班が体育館に入ると、キャプテンのYさんがなんと差し入れをしてくれました。こんなこと、初めてのことです。とても嬉しかったです。今日の試合は、応援も第1戦以上の応援で、コートに立つ選手とベンチの選手が一体となっていました。
![]() ![]() 雪辱
4日(日)は、女子バスケ部の第2戦が行われました。1回戦では、ラスト15秒で逆転ショットを決められ、涙に包まれた女子バスケ部。
第2戦は、洛西中学校との対戦です。この試合に勝たないと、決勝リーグ進出の望みは非常に難しくなります。取材班が会場に着くと、いつものように元気にあいさつしてくれて、試合前の緊張とは別世界の印象を持ちました。これが、女子バスケ部のいいところです。明るい人が本当に多いですし、笑顔がとても似合います。 ![]() ![]() ![]() 最終スタッツ
キャプテンFくん 38点
Fくん(2−3) 20点 Tくん(2−2) 20点 Iくん(2−4) 6点 Yくん(2−4) 6点 Uくん(2−2) 6点 Yくん(1−3) 4点 Kくん(1−3) 3点 Yくん(1−2) 2点 次戦は、17日の北野中との試合です。新型コロナウイルス感染には十分に気をつけて、ぜひとも1位通過を狙いましょう! ![]() ![]() |
|