![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:272 総数:1128190 |
また明日
今日から3年生が修学旅行に行き、学校には1・2年生だけとなり、校舎もグラウンドも少し広く感じたのではないでしょうか。
いつもと違う感じでしたが、変わらず授業を大切にできましたか。 放課後に雨が降り出し、部活動でぬれた人も多いかと思います。体調を崩さないようにしてくださいね。 それでは、また明日樫原中学校でみんなを待っています。 ![]() 修学旅行だより
富岳風穴・鳴沢氷穴をあとにし、予定通り本日のホテルに、全員ケガもなく無事到着しました。
本日の修学旅行だよりの更新は終了させていただきます。 今夜の様子等は明日更新させていただきます。ありがとうございました。 修学旅行だより
本日最後の目的地である、富岳風穴・鳴沢氷穴の様子です。青木ヶ原樹海に位置する富岳風穴と鳴沢氷穴。平均気温は3度と、中はとても涼しいです。
![]() ![]() 修学旅行だより
三島スカイウォークのつり橋からの景色です。
次の目的地への移動中、太陽が覗きました。 ![]() ![]() 修学旅行だより
午後からは、三島スカイウォークに移動しました。2015年に開業した観光施設で、日本一の長さを誇る約400mのつり橋からは富士山の絶景が広がります。
富士山を背景にクラス写真を撮りました。 ![]() ![]() ![]() 修学旅行だより
バスは昼食場所であるフルーツパークに到着し、食事会場で昼食を摂りました。午後からの活動に向けてしっかり食べていました。
駐車場からは富士山の姿を見ることができました。 ![]() ![]() ![]() 1年生 英語
1年5組の英語の様子です。新出単語を正しい発音で読む練習をしていました。入学した頃と比べると、ずいぶん上手に発音できるようになったと思います。
今日は帰って簡単な英会話をしてみてはどうですか? 保護者の方も是非、英語で返事をしてあげてください。 ![]() ![]() 2年生 国語
2年3組の国語は、与えられた文章を敬語に直す練習をし、グループでも意見を出し合い考えました。
もうすぐチャレンジ体験です。正しい敬語で話すことができますか? 保護者のみなさん、今日お子様が帰ってきたときにでも、敬語で話すことができるか確認していただければと思います。 ![]() ![]() 修学旅行だより
2つ目の休憩場所である遠州森町SAでの様子です。この後、昼食場所へ向かいます。
![]() ![]() ![]() 修学旅行だより
出発後、最初の休憩を湾岸長島PAでとりました。天候が少し心配になってきましたが、休憩後、みんな元気に次の目的地に向かいました。
![]() |
|