![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:8 総数:269642 |
給食室からこんにちは![]() ![]() ・ごはん ・牛乳 ・鶏肉のさっぱり煮 ・キャベツのごま煮 ・とうがんのくずひき とうがんは、「冬瓜」と書きますが夏にとれる野菜です。そのまま冷暗所で保存しておけば、冬までもつことから「冬瓜」という名前がつけられたといわれています。 とうがんはカリウムが豊富に含まれているため、体の余分なナトリウムを出し、体を冷やしてくれます。今日はたっぷりのけずりぶしでとっただしで、油あげ、にんじんと一緒に煮、水でといたかたくり粉でとろみをつけて最後にしょうがのしぼり汁を加えて香りをつけました。暑い夏でもさっぱりとおいしくいただけます。 子どもたちの中にはあまりとうがんに馴染みがないのか、「どれがとうがんだろう?」と探しながら食べている子もいました。 子どもたちに給食の感想を聞くと、 「とうがんのくずひきがおいしかったです。」 「鶏肉のさっぱり煮がもっと食べたかったです。」 と答えてくれました。 今日も暑い日でしたが、しっかりと食べきることができましたね!明日の給食もお楽しみに! |
|