![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:126 総数:667056 |
非行防止教室![]() ![]() 友達との関わりなど身近なことから、正しい行動とは何か、について考えました 外国語活動![]() 今日は文房具の英語での言い方を学習しました。 小さな ともだち 見−つけた!![]() ![]() 少し草むらに足を入れると、ピョンピョンと何かとんでいます。 ショウリョウバッタやトノサマバッタなど見つけました。 ありさんがせっせと巣に食べ物を運んでいました。 小さなともだちをまだまだ見つけていきたいと思います! マット運動2![]() ![]() 一つずつステップを踏んで、できるようにチャレンジしています。 総合 発表に向けて・・・![]() 聞いている人からの質問にも答えられるように準備しています。 9月5日(月)の給食
今日の給食は・・・
「牛乳」「麦ごはん」「肉みそいため」「春雨スープ」でした。 9月に入り、朝夕は涼しくなってきましたが、まだまだ暑い日が続きます。暑いと食が進まなくなりますが、子どもたちは毎日頑張って給食を食べています。 1年生の教室へ行くと、「にがてな、うずらたまごを食べたよ!」や「おかわりしたよ!」など嬉しい報告をたくさん聞くことができました。 ごちそうさまでした♪ ![]() ![]() 太秦小学校150周年記念式典![]() ![]() ![]() 子ども達は、歴史あるこの日をしっかり胸に刻めたのではないかと思います。 みんなですごろく![]() ![]() とじこめた空気や水![]() めざせ!100点! 国語科 「あなたなら、どう言う」![]() 言い方によって、相手の感じ方も変わる、ということを学習しました。 |
|