![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:242 総数:481561 |
学校だより「我が九条」8・9月号発行
学校だより「我が九条」8・9月号を発行いたしました。
「振返りの7月から再出発の8・9月へ」をテーマに、夏休みから2学期スタートの様子に触れております。ご覧ください。 ↓ 以下をクリックしてください。 学校だより「我が九条」8・9月号 学校だより「我が九条」8・9月号(ルビ付き) ![]() 和装教室4![]() ![]() 和装教室3![]() ![]() ![]() 和装教室2![]() ![]() ![]() 和装教室がありました
今日は1年生で和装教室がありました。家庭科の時間に講師の方に来ていただいて浴衣の着付けを習いました。みんな楽しそうにあでやかな浴衣やシックな浴衣を着こなしていました。
![]() ![]() ![]() 我ら九条〜その10〜「誰かがやってくれるだろうからの脱却!」
「誰かがやってくれるだろうからの脱却!」
2学期の始業式の中で、学校閉鎖日明け、部活動で登校してきた女子バスケットボール部の生徒さんが、設置物や掲示物の乱れに気づき、すぐに直す行動をとってくれたことからそんな話をさせていただきました。 今日も見つけましたよ。「誰かがやってくれるだろうからの脱却!」 本日の1限途中、突然降り出した雨に気づき、廊下の窓を手際よく閉めて回ってくれた3年生の人たちを見ました。「誰かがやってくれるだろう...」では、廊下がべちょべちょになるところでした。 どうもありがとう! ![]() 科学センター学習
4組のみんなは科学センター学習に行ってきました。他の学校のメンバーといっしょに本格的な理科の実験です。今回は夏にぴったりのドライアイスを使った学習です。みんなの真剣な雰囲気が伝わってきます。後半はお楽しみのプラネタリウムでの星座の学習でした。
![]() ![]() ![]() 今日の学校の様子から
2学期がスタートし、3日がたちました。みなさんどうですか?朝晩は、少し涼しく感じられる日も増えてきましたが、今日も昼間は暑かったねぇ。それでも昼休みには、グランドで遊ぶ生徒のみなさんの姿がありました。サッカーにバレーに、追いかけっこかな?なんだか楽しそう。
この土日は、少しでもゆっくりして、心も体もリラックスさせてください。また、早くも次の大会に出場する人たちもいます。健闘を祈ります。 ではまた月曜日に! ![]() ![]() ![]() 代議専門委員会がありました
今日から6時間授業。そして代議専門委員会もありましたがみんな元気です。でも、身体や心の疲れが知らず知らずに出てくる時期です。何か気にかかることがあれば、迷わず先生に相談してくださいね。
![]() ![]() ![]() 夏休み期間中もありがとうございました。
34日間の夏休みを終え、生徒のみなさんもそれぞれに思い新たに2学期をスタートさせてくれました。これもひとえに、夏休みの間、ご家庭で、また地域の中で、子どもたちを見守り育んでいただいたことが今日につながっていると感じます。
また地域の皆様におかれましては、夏休み期間中も、植栽の世話や施設の管理にご協力いただき、誠にありがとうございました。まだまだ新型コロナウイルス感染拡大や異常気象による天候悪化等、予断を許さない状況でありますが、子どもたちが生き生きと過ごす教育活動の実践に、教職員一同、気を引き締めて取り組んでまいります。つきましては、引き続きご支援、ご協力のほど何卒よろしくお願い申し上げます。 (写真は、2年4組のみなさんが雑草まで大きく育った菜園に入り、草抜きや水やりをして畑を整えてくれている様子です。) ![]() |
|