京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/22
本日:count up1
昨日:30
総数:301070
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「 仲間と未来を創造し自ら学ぶ子どもを育てる 」〜やる気 粘り強さ 思いやりの心

「子うま文庫」の方々による読み聞かせ (9月2日)

画像1
画像2
 今日は、3・4年生がお話を読み聞かせていただきました。
3年生は、「たまごってふしぎ」を読み聞かせてもらいました。久しぶりの読み聞かせでしたが、お話に引き込まれ、卵の中から何が生まれるかワクワクしながら聞かせてもらっている様子が見られました。
4年生は、「ひよこの数はかぞえるな」でした。登場人物のおばあさんの夢がどんどん膨らんでいく面白さを感じながら、お話にすいこまれるように聞き入っていました。
次はどんなお話か楽しみですね。

学校の様子 新しい先生 (9月2日)

画像1
画像2
画像3
 今日から北醍醐小学校に新しいALTの先生がアメリカから来てくださいました。お名前は、チャン エーウェン先生です。よろしお願いします。
今日は、英語専科の林先生と一緒に3年生〜5年生の授業に入っていただき、自己紹介や英語ゲームをして楽しんでいました。これからの授業がとても楽しみですね。

学習の様子 2年生 (9月1日)

画像1
画像2
画像3
2年生は、算数「たし算とひき算のひっ算」の学習で、たし算のひっ算の仕方を考えました。そして、たくさんの練習問題に頑張って取り組んでいます。何回も練習して正確に計算ができるようになるといいですね。

学習の様子 1年生 (9月1日)

画像1
画像2
画像3
1年生は、5時間目に音楽の授業を行っていました。教室の中でどんな音が聞こえるかを聞き取りました。そして、GIGA端末のロイロノートを使って自分の聞こえた音をカードに書き込み、クラスの友達と交流する学習をしていました。自分のカードがモニター映し出されてみんな大喜びです。どんどん難しいことができるようになっていますね。

学習の様子3年生 (9月1日)

画像1
画像2
画像3
3年生は、算数「長さ」の学習をしています。今日は、GIGA端末を使用して自分で問題や回答を作る作業をしていました。この後、作った問題をクラスの友達に解いてもらう予定です。友達の問題が楽しみですね。

学習の様子 5年生 (9月1日)

画像1
画像2
5年生は、ジョイントプログラムの学習に取り組んでいます。
3時間目に算数の問題にチャレンジしました。夏休みにしっかりと学習した成果を発揮しようと頑張っていました。

学校の様子 (8月31日)

画像1
画像2
 今日で8月も終わりになります。まだまだ暑い日が続きますが、体育館に続く渡り廊下前には、きれいなオレンジ色のコスモスの花が咲き始めました。キバナコスモスという名前で、花言葉は「野生美」だそうです。
美しさと力強さを感じる花ですね。そして季節はゆっくりと秋に向かって進んでいますね。

学習の様子 2年生(8月31日)

画像1
画像2
画像3
 2年生では、道徳「るっぺ どうじたの」のお話から、これまでの自分たちの生活をふり返り、わがままをしないで規則正しい生活を送るためにはどうしたらよいのかを考えました。お話に出てくる人物の気持ちをしっかりと考えて、友達に伝えようとする人がたくさんいました。

学習の様子 6年生(8月31日)

画像1
画像2
 6年生は、ジョイントプログラムに挑戦していました。夏休みに頑張って取り組んだ「算数おさらいプリント」がどの程度身についているか確かめています。みんな真剣な表情で集中して取り組んでいました。

学習の様子 2年生 (8月30日)

画像1
画像2
 2年生は、体育の時間にボール遊びを行っていました。今日は、男女に分かれてドッチボールを楽しんでいました。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

学校だより

教育目標

学校沿革史

北醍醐小学校いじめ防止基本方針

緊急時等の対応について

学校評価

学校評価結果等

小中一貫教育構想図

家庭学習

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立北醍醐小学校
〒601-1312
京都市伏見区醍醐片山町11
TEL:075-572-5353
FAX:075-572-2104
E-mail: kitadaigo-s@edu.city.kyoto.jp