合唱コンクール(2年生)
2年生の合唱練習を取材してきました。昨年実施されなかったので,2年生にとっても初めての合唱コンクールです。どのクラスもパートリーダー中心に音をとる練習に励んでいます。また伴走者や指揮者の生徒が各パートを回り,アドバイスなどをしています。練習後の反省も意見がバンバン出ていて,自分たちが主体で合唱を作り上げようという熱意が伝わってきます。来週にはリハーサルが予定されています。気持ちを一つにして頑張ってほしいと思います。
【学校の様子】 2022-09-01 18:16 up!
10月分の給食申込
10月分の給食予約受付を本日から開始します。10月分の新メニューは「きのこのスパゲティ(14日)」と「和風カレー豆腐(17日)」です☆
・残高をご確認のうえ、予約を行ってください。
※お申込みは「事前入金」と「予約」が必要です(ずっと予約除く)。
(給食費のシステム反映のタイミング)
*クレジットカード(都度払い)は即時
*コンビニ払込票は翌営業日
<10月分の予約期間>
・予約システム
9月1日(木)〜9月14日(水)
・予約マークシート
9月7日(水)までに担任の先生へ提出
※予約マークシートをご入用の場合は教頭まで
・「ずっと予約」での10月分給食は、9月1日(木)に残高があれば自動予約されます。事前に残高をご確認ください。
・システム操作後、画面左上部の「予約一覧」から、予約ができているかご確認ください。
【学校の様子】 2022-09-01 10:36 up!
学校だより(訂正版)
昨日、配布いたしました学校だよりにて、合唱コンクールの曜日を誤って記載しておりました。訂正版をアップさせて頂きます。
誠に申し訳ありません。
合唱コンクールは、保護者の皆さんの参観も可能ですので、ぜひご鑑賞ください。
今月号の内容
・学校教育力向上に向けたアンケート(保護者)の集計結果
・合唱コンクール
・近畿大会の様子
・スクールルールを守ろうミッション
こちらをクリックして下さい ⇒
8月号
【学校の様子】 2022-09-01 09:43 up!
給食試食会中止のお知らせ
PTA主催の給食試食会を9月9日(金)に予定していましたが、新型コロナウイルス感染者数が高止まりしている情勢を鑑みて、昨日のPTA定例会において中止が決定いたしました。ご予定していただいていた皆様、直前の中止になりまことに申し訳ございません。なお、参加費に関しては、9月2日(金)にお子様を通して返金予定です。
【大淀中学校PTA】 2022-08-31 16:54 up!
合唱コンクール(3年生)
3年生の合唱練習を取材してきました。
学級ごとに,工夫しながら練習に取り組んでいます。3組では,大きな模造紙に合唱の歌詞を書き,そこにパートごとに歌うところとそうでないところを書込み,一目で分かるようにしていました。また,合唱のポイントも書き込むことで,常にポイントを意識して歌えるようにもしていました。
どの学級も,先生が主導するではなく,各パートのリーダーが中心となり,パート練習に励んでいます。生徒が主体となって様々な取組をしてきたことで,生徒の中に,自分たちで作り上げる意識があります。本番当日まで,一生懸命練習を重ね,自分たちの気持ちや思いのこもった素晴らしい合唱を響かせてくれると思います。
【学校の様子】 2022-08-31 16:26 up!
あいさつ運動
校則改定に向けた取組「スクールルール守ろうミッション(通称スクショ)」を盛り上げるために、生徒会本部の皆さんが、朝の正門で「あいさつ運動」を行っています。
今回の点検内容は、「キャラ靴下」「ベルト着用」「スカート丈」「ベル着点検」の4項目です。これらがどのように守られているのかを調べて、今後、校則改定について提案がされていきます。
大切なのは、君たちが仲間を巻き込み、みんなで取り組むということです。頑張りましょう!
【学校の様子】 2022-08-31 14:11 up!
合唱練習が始まる
今日は、1年2組の合唱練習の様子を取材しました。1年生は、昨日、合唱に向けての役割決めを行い、今日が取組時間としては初めての合唱でした。
さっそく、スケジュールアナウンス係が予定を発表してくれたり、終わりのミーティングも司会の担当が進めてくれたりしています。パートリーダーや伴奏者からも頼もしいアドバイスをみんなに伝えてくれました。これからどんな風になっていくか楽しみです。
【学校の様子】 2022-08-30 20:31 up!
スクショ
校則を守る取組「スクールルール守ろうミッション(通称スクショ)」が今日から9月9日までの8日間行われます。
これは、校則改定に向けて、今あるルールの見直しを行うことを目的としています。守れていない友だちがいたらお互いに声をかけ合うなど、仲間を巻き込んで頑張りましょう。その力が、新しいものを生み出す力になります。
夏休みが終わり、4日がたとうとしていますが、遅刻が増加傾向にあります。ベル着も項目にあるので一人ひとりが少し努力しましょう。大淀中学校みんなで頑張るのです。
【学校の様子】 2022-08-30 17:54 up!
無念
28日は、男子バスケ部の新人大会予選リーグが行われました。16の予選リーグに分かれて65校が出場します。各予選リーグの上位2校が決勝トーナメントに進出します。
双ヶ丘中学校で行われた試合を取材しようと、JR花園駅を降りて徒歩で向かいましたが、歩いていると向こうから男子バスケ部の選手達が取材班に「こんにちわ」と声をかけてくれます。あれっ?と思ったら、試合時間が変更になったことを知りました。無念です。次戦で、男子バスケ部の活躍を取材したいと思います。あまりにも悲しかったので、すれ違った際に写真撮影しました。
結果は、岡崎中に対して93−35と快勝です。次戦は近衛中との対戦です。次も快勝のゲームを期待しています。
【学校の様子】 2022-08-29 16:05 up!
9月行事予定
9月行事予定をホームページ上にアップしました。合唱コンクールや第3回定期テストなどの行事がありますのでご確認ください。よろしくお願いいたします。
こちらをクリックしてください。→
9月行事予定
【学校の様子】 2022-08-29 09:11 up!