京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/25
本日:count up1
昨日:12
総数:316804
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「向上心をもち、真面目にコツコツと仲間と共に高め合う子」の育成

【3年】本はともだち

画像1
 国語の学習では、「図鑑」と「科学読み物」を読んで、はじめて知ったことを知らせ合う学習をしています。これらの本を読むことで、自分の好きなものをさらに知ったり、自分の興味を広げるきっかけになったりと、子どもたちはわくわくしながら学習に取り組んでいます。
 「先生これ知ってる?すごいでしょ。」というように、新しく知ったことを嬉しそうにたくさん教えてくれます。

【3年】花がさいた後

画像1画像2
 みんながこれまで育ててきたホウセンカとダイズが、夏休みが明けてどのように変化しているのかを観察しました。
 夏休み前はきれいに咲いていた花にも変化がありました。子どもたちは、たくさん出てきた種に興味津々です。

【5年】やりきった ジョイントプログラムテスト!

今週、算数と国語のジョイントプログラムテストを行いました。
4年生で学習した内容からも出るので、範囲は広いですが、子ども達は一生懸命テストに向かっていました。
新しい事を学習するとこれまでの学習とのつながりがあることに気付くようになってきた子ども達。
だからこそ、一つひとつの学習にしっかりと向かっていかなければなりません。
2学期も、一緒に学びを積み重ねていきたいです!
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立音羽川小学校
〒607-8073
京都市山科区音羽西林36
TEL:075-501-4414
FAX:075-501-4415
E-mail: otowagawa-s@edu.city.kyoto.jp