![]() |
最新更新日:2025/09/03 |
本日: 昨日:231 総数:379308 |
3くみ 7月のイメージ![]() 音楽を聞く中で,7月のイメージをたくさん出し合いました。 たくさんの言葉が見つかりました。 3年 図工「ふき上がる 風にのって」![]() ![]() 3年 図工「ふき上がる 風にのって」![]() ![]() ![]() 飾りをつけたり模様ををつけたりしながら,浮きやすいように工夫しながら作っていました。浮き上がる様子をとても楽しんでいました。 3年 体育「水泳運動」![]() ![]() 浮く・もぐる・浮いて進む学習をしています。ペアの友達と励まし合いながら頑張っています。 3年 食の学習![]() ![]() ![]() 2年生 体育「水あそび」![]() ![]() 今週から水位も上がったので,浮いたりもぐったりする遊びにも 挑戦しました! 2年生 図工「つないで つるして」1
今日の図工は,細長くちぎった新聞紙をつないだり
つるしたりして思いついたものを作りました。 友だちと意見を出し合いながら 楽しく活動していました。 ![]() ![]() ![]() 2年生 「つないで つるして2」![]() ![]() ![]() 新聞紙を細長く切り、それをのりやテープでつないだり、つるしたりしていきました。 自分でながーくつないだり、友だちとつないだり、つなぎ合わせてイメージのものを作り上げたりしていきました。 蜘蛛の巣をイメージした人たちもいれば、線路をイメージした人たちもいました。 わっかでつないだり、ひねってつないだりと、工夫してつなぐ人もいました。 教室を目いっぱい使って、楽しく活動できました。 2年生 「たてわりロング昼休み」![]() ![]() とても暑かったので、急遽教室での活動に変更になりましたが、リーダーの6年生は教室で楽しめるあそびを考えてくれました。 そのおかげで、班ごとに、教室でトランプなどを使って、楽しく過ごすことができました。 5年生 家庭科 玉結び・玉止めに挑戦!
今日は,はりに糸を通して,玉結び,玉止めの練習をしました。初めてですが,なかなか上手でした。オタマジャクシの池に少しずつオタマジャクシが増えてきました。
![]() ![]() ![]() |
|