図画工作科「光のプレゼント」
図画工作科では、光にあたってきれいに見えるように、はさみで切って作品を作りました。とてもきれいな作品が出来上がりました。
【2年】 2022-07-01 08:30 up!
図画工作科「ジュースを作ろう」
絵具を使って学習しました。パレットに色と色を混ぜて、好きな色を作りました。「抹茶ジュースができたよ!」と嬉しそうに教えてくれる子もいました。
【2年】 2022-07-01 08:30 up!
ぐんぐんそだってます!
生活科で育てている野菜がぐんぐん育っています。大きくなった野菜をにおったり、さわったりしながら、成長を喜ぶ姿が見られます。
【2年】 2022-07-01 08:29 up!
マスターできたかな??
算数『時刻と時間』のテストに臨みました。苦手に感じる子も多い学習です。しっかりマスターできたかな??
【3年】 2022-07-01 08:29 up!
ゴムの車遊びの結果は??
理科『ゴムと風のはたらき』で,ゴムの車遊びを通して学習問題を立てる際,遊びの結果を分析しているところです。
【3年】 2022-07-01 08:29 up!
ゴムのはたらき
理科『ゴムと風のはたらき』の学習では,ゴムの車遊びを通して,学習問題を立てました。
【3年】 2022-07-01 08:29 up!
漢字テストへ向けて!
【3年】 2022-07-01 08:28 up!
食べ物の3つのはたらき
食べ物の3つのはたらきについて学習し,ロイロノートで3色分けにチャレンジしました。今後の食事のとり方について目標を立てました!
【3年】 2022-07-01 08:27 up!
漢字のまとめ
漢字のまとめテストをしています。4年生になり,新たに多くの漢字を学習しました。漢字の練習をしてきた成果を発揮しています。
【4年】 2022-07-01 08:27 up!
えがおの日(えがおの放送)
えがおの日で学習して思ったことを動画にしています。全校で動画を視聴し,学んだことを共有しています。
【4年】 2022-07-01 08:27 up!